みんなで作る模型サイト nippperはあなたの投稿をお待ちしています!
詳しくはコチラ!
nippper
アニメメカ
フィギュア
SFメカ
自動車
バイク
軍用機・旅客機
軍艦・船
戦車・軍用車両
はたらくのりもの
建造物
ロケット・宇宙船
工具
塗料
アオシマ
ウェーブ
エアフィックス
ガイアノーツ
海洋堂
グッドスマイルカンパニー
ゴッドハンド
コトブキヤ
GSIクレオス
タミヤ
童友社
ハセガワ
バンダイスピリッツ
ピットロード
プラッツ
ファインモールド
ボークス
マックスファクトリー
北米のメーカー
ヨーロッパのメーカー
アジアのメーカー
ピックアップ
筆塗り
水性塗料
情景
スペシャル
コラム
イベント
トラベル
雑誌と書籍
すべての記事を見る
ジャンル
メーカー
やりたいこと
みんなで作る模型サイト nippperはあなたの投稿をお待ちしています!
詳しくはコチラ!
nippper for all plastic lovers
ジャンル
メーカー
やりたいこと
アニメメカ
フィギュア
SFメカ
自動車
バイク
軍用機・旅客機
軍艦・船
戦車・軍用車両
はたらくのりもの
建造物
ロケット・宇宙船
工具
塗料
アオシマ
ウェーブ
エアフィックス
ガイアノーツ
海洋堂
グッドスマイルカンパニー
ゴッドハンド
コトブキヤ
GSIクレオス
タミヤ
童友社
ハセガワ
バンダイスピリッツ
ピットロード
プラッツ
ファインモールド
ボークス
マックスファクトリー
北米のメーカー
ヨーロッパのメーカー
アジアのメーカー
ピックアップ
筆塗り
水性塗料
情景
スペシャル
コラム
イベント
トラベル
雑誌と書籍
すべての記事を見る
初公開のハセガワ最新作、クァドラン・ローの設計にシビレた話。
からぱた
2023年9月30日
マッチョな戦車模型でジャンボな楽しさをゲット!!/タミヤ アメリカ M4A3E2 中戦車 ジャンボ
フミテシ
2023年9月30日
ウォークライのアイアンゴーレムは塗装してみると、筋肉×金属の硬さMAXのプラモデルだった
クリスチ
2023年9月29日
どんな現場でも大活躍!自衛隊を代表するトラックを30分で楽しめるプラモデル/ピットロード 3 1/2t トラック
フミテシ
2023年9月28日
プラモデル作りに効くマルチな固定具を手に入れた話。
いち
2023年9月28日
すべての記事を投稿順に見る
特集/ジブリとプラモデル
風の谷のギガント/巨人な輸送機のプラモデルでナウシカに思いを馳せる。
ダテツヨシ
2023年6月28日
ポルコ・ロッソの愛機がほしければ『原作版の後期型』を買ったほうがいい理由。
からぱた
2023年6月15日
1色だけ選んで、メーヴェとナウシカのプラモデルを作る。
からぱた
2021年4月20日
「天空の城」で癒やしの汚し塗装。/ロボット兵にありったけの草を!!
ハイパーアジア
2020年6月21日
自動車
ハコからツートンのBBSホイール!/プラモデルで好きになるR33の話。
からぱた
2023年9月27日
ミニ四駆からの「塗装」の誘い/タミヤK4ギャンボーではじまる文化の秋。
ダテツヨシ
2023年9月26日
オトナはプラモデルをエレガントに攻略する/後付けのオーバーフェンダーに効くテクニック!
からぱた
2023年9月21日
最高に楽しい!『ワークスの鷹』で知る、日本のカスタムカープラモデルの世界。
からぱた
2023年9月17日
すべての自動車の記事を見る
ロボット・アニメメカ
「タミヤ ミニ四駆クリーニングブラシ」が、ガンプラに最高な理由。
フミテシ
2023年9月25日
彫刻の「量感」を楽しむプラモデル/minimum factory イングラム&クラブマンハイレッグ
HIROFUMIX
2023年9月24日
究極の可動式サスペンションを組んで楽しもうぜ!!「プラッツ ガールズ&パンツァー 最終章 1/35 M4A1 シャーマン 76mm砲搭載型 サンダース大学付属高校 リニューアルパッケージ」
フミテシ
2023年9月21日
篠原重工のオートバランスは逸品/MODEROID クラブマン・ハイレッグ
ゲストライター
2023年9月20日
すべてのロボット・アニメメカの記事を見る
筆塗り
塗料の含み抜群!心地よい筆のタッチを楽しめるタミヤの新たな模型筆「タミヤモデリングブラシ HGII 丸平筆」
フミテシ
2023年9月18日
「ダイソー ガーデニング水差し」がプラモの水性塗料最高の相棒である理由。
フミテシ
2023年9月14日
ガンプラの「白の成型色活かし」の救世主!「水性ガンダムカラー RX-78-2 ガンダムホワイト」
フミテシ
2023年9月13日
水性ウェザリングペイント&ドライブラシでもっともっと楽しくなる「タミヤ戦車模型の成型色仕上げ」!
フミテシ
2023年9月4日
すべての筆塗りの記事を見る
工具
プラモデル作りの強力な助っ人、遠近問わずの視覚サポートデバイス「ViXion01」がスゴいって話。
からぱた
2023年9月24日
ニッパーが入りにくい難所を、薄刃片刃の切れ味で攻略だ!!「ウェーブ HGファインニッパー先曲りタイプ(ゲートカット用)」
フミテシ
2023年9月17日
カッコいいスジ彫りを高精度に入れよう!/idola エッチングガイドシリーズ
からぱた
2023年9月11日
デカールを貼るとガンプラはカッコ良くなる!/バンダイの色とデカールで楽しむガンプラライフ。
フミテシ
2023年9月10日
すべての工具の記事を見る
塗料
「水星の魔女カラー ガンダムエアリアルホワイト」を本気レビュー!!
フミテシ
2023年9月26日
プラモデルの下地を活かしてキラキラフィニッシュが手に入る「GXクリアシルバー」の話!
からぱた
2023年9月25日
きらりと輝くオレンジパールはステラオレンジにお任せ!!抜群の塗り心地な「LINKL PLANET 佐藤咲菜 ステラオレンジ」
フミテシ
2023年9月23日
プラモデルにおける「ガイドのない塗り分け」/ロスマンズカラーを走り切れ!
からぱた
2023年9月16日
すべての塗料の記事を見る
バイク
プラモデルの予習と復習/タミヤのCBR1000RR-Rでサーキットを2周しよう!
からぱた
2023年9月23日
ハセガワのバイク模型に変化アリ!/刺し身でも煮付けでもイケるHONDA VT250Fの話。
からぱた
2023年8月22日
どんなバイクでも、グランプリホワイトの下地に赤いストライプ入れたら「アレ」に見える説。
ゲストライター
2023年7月15日
一目惚れしたタミヤのバイク模型が教えてくれた「知らないモチーフ」を知る楽しさ。
シンサク
2023年7月9日
すべてのバイクの記事を見る
戦車・軍用車両
プラモキッズの好きな要素が特濃で味わえるミリタリープラモ!/タミヤ 自走対空機銃 M16 スカイクリーナー
フミテシ
2023年9月27日
今も東欧各国で大活躍中の傑作トラックを手のひらサイズのプラモで楽しむ/「ICM ウクライナ URAL-43203 ミリタリーボックストラック」
内藤あんも
2023年9月16日
知波単のプラモデルに欠かせない「黄色いライン」にポスカを持って吶喊せよ!
けんたろう
2023年9月12日
戦場の縁の下の力持ち!遂にプラモで登場した「小さな働き者」を作る!/タコムのM29 ウィーゼル
内藤あんも
2023年9月9日
すべての戦車・軍用車両の記事を見る
軍用機・旅客機
花金だ!仕事帰りに買うプラモ。30年間定番商品として飛び続ける傑作飛行機模型「ハセガワ 1/48 川崎 三式戦闘機 飛燕」
フミテシ
2023年9月22日
プラモを買うことで僕達は名画をお家にお迎えできる。ハセガワの美しい鍾馗がやってきた話。
フミテシ
2023年9月19日
飛行機プラモに人間の限界を超えたディテールを/エデュアルドのMiG-15UTI
からぱた
2023年9月19日
燃えるような朝焼けとプラモデル。いつも見ている景色のどこかに模型的なものを感じる幸せ。
フミテシ
2023年9月12日
すべての軍用機・旅客機の記事を見る
軍艦・船
空母プラモの新たなスタンダードになれ!!究極の塗装済み飛行甲板に驚愕した話。
フミテシ
2023年7月31日
塗りたくならない?オレはなる!/ワンピースのバラティエを組む。
ジョナ
2023年6月25日
発売から30年のベテラン「ハセガワ 1/700 日本海軍戦艦 金剛」が気づかせてくれたプラモとの触れ合い。
フミテシ
2023年6月17日
『アズールレーン』なラインナップ!?中国メーカーが攻める艦船模型のロイヤルな味わい/トランペッター イギリス海軍 ベルファスト
けんたろう
2023年6月7日
すべての軍艦・船の記事を見る
はたらくのりもの
どこに座れば快適なのかを考えたくなるプラモデル/RODEN オペルブリッツエアロバス
クリスチ
2023年5月5日
プラモを作ったら始まったのはお祭りでした/つね矢 泉州だんじりDX(岸和田型)
ゲストライター
2023年5月1日
宇部を走るザブングルのための踏切/プラモの出てこないリアルロボット談義
からぱた
2023年3月25日
雪国の日常に40分で出会えるプラモデル。「PLAMAX minimum factory みのり with ホンダ小型除雪機 HSS1170n[JX]」
フミテシ
2023年3月6日
すべてのはたらくのりものの記事を見る
情景
模型を主役にする究極のシンプル台座。「グッドスマイルカンパニー THE シンプルスタンド ビルドオンタイプ」
フミテシ
2023年9月20日
花金だ!仕事帰りに買うプラモ。心躍る「本棚のプラモデル」をあなたのお部屋に置いてみよう!/ミニアート 1/35 本棚
フミテシ
2023年9月15日
「小さな海と小さな飛行機」で味わうドラマチックな飛行機模型のお味/SWEET 1/144 二式水上戦闘機
フミテシ
2023年8月23日
全部入りのセットを使って「ジオラマの基本の型」を知ろう!/遺跡の平原キット
ダテツヨシ
2023年7月23日
すべての情景の記事を見る
トラベル
静岡の工房で作る納得/「伝統工芸としてのプラモデル」を体験しよう。
いち
2023年8月15日
「らしさ」を楽しむプラモデル。アメリカの記憶とタミヤのペガサスエンジン。
フミテシ
2023年6月10日
プラモデルが好きだから、接着剤でつながれる/ウラジオストクの模型店
ゲストライター
2023年6月6日
エヴァンゲリオンは、宇部の海底からやってきたのかもしれない/プラモの出てこないリアルロボット談義
からぱた
2023年3月31日
すべてのトラベルの記事を見る