nippper

Makers

  • アオシマ
  • ウェーブ
  • ガイアノーツ
  • グッドスマイルカンパニー
  • コトブキヤ
  • GSIクレオス
  • タミヤ
  • 童友社
  • ハセガワ
  • バンダイスピリッツ
  • ピットロード
  • プラッツ
  • ファインモールド
  • ボークス
  • マックスファクトリー
  • 北米のメーカー
  • ヨーロッパのメーカー
  • アジアのメーカー
  • ピックアップ

記事検索

Genres

  • 筆塗り
  • 水性塗料
  • ロボット
  • フィギュア
  • SFメカ
  • 自動車
  • オートバイ
  • 航空機
  • 艦船
  • 戦車・軍用車両
  • はたらくのりもの
  • 建造物
  • ロケット・宇宙船
  • 情景
  • ツール&マテリアル

Feature

  • スペシャル
  • キットレビュー
  • コラム
  • イベント
  • トラベル
  • 雑誌と書籍
nippperはあなたの記事
をお待ちしています!

みんなのリコメンド

リアルは足元からッ! ナルンオイルでプラモデルに鉄チンホイールを履かせる話。
手のひらサイズで999円。小さくとも濃い味のシャーマン戦車を味わおう。
私のタフ・フランスを確かめるプラモ/エレール ベントレー ブロワー
今、車模型が楽しい人の本棚に届けたい。「Casa BRUTUS特別編集 時代を超えて愛される、デザインの良い車。」
シタデルカラー「新コントラスト」全部開けます!!/優しみの青・パイラー・グレイシャー
タミヤのアクリル系塗料で仕上げる銀色の飛行機プラモ/レベル ミラージュIII
かつての少年よ、『プラモ狂四郎』を読んで飛行機模型を作るのだ!
あなたのプラモにスパイスを!「nippperロゴの水転写デカール」がついに発売です。
プラモの筆塗りこれ1本!!「ウィンザー&ニュートン シリーズ7 No.0」
脇役としてのプラモデル/ハセガワのラーメン自販機

タグ: 自動車

今、車模型が楽しい人の本棚に届けたい。「Casa BRUTUS特別編集 時代を超えて愛される、デザインの良い車。」

今、車模型が楽しい人の本棚に届けたい。「Casa BRUTUS特別編集 時代を超えて愛される、デザインの良い車。」

 この本の中には、プラモデルは…

リアルは足元からッ! ナルンオイルでプラモデルに鉄チンホイールを履かせる話。

リアルは足元からッ! ナルンオイルでプラモデルに鉄チンホイールを履かせる話。

 「プラモデルをリアルにしたい…

私のタフ・フランスを確かめるプラモ/エレール ベントレー ブロワー

私のタフ・フランスを確かめるプラモ/エレール ベントレー ブロワー

 フランスに漠然とした優雅さを…

「色に愛された車模型の世界」/那須クラシックカー博物館

「色に愛された車模型の世界」/那須クラシックカー博物館

 車が纏っているからこそ、さら…

究極のデカール貼り用工具「デカーリングQuickトレイ」はやっぱり凄かった!! 今日からデカール貼りも怖くない。

究極のデカール貼り用工具「デカーリングQuickトレイ」はやっぱり凄かった!! 今日からデカール貼りも怖くない。

 デカールを貼るのが得意なから…

車模型の車内の塗り分けは「シタデルカラーの筆塗り」にお任せください!!

車模型の車内の塗り分けは「シタデルカラーの筆塗り」にお任せください!!

 車模型の内側って、シートがあ…

無二の友を想って描く手紙は、黄昏の白いコルベットに乗せて。

無二の友を想って描く手紙は、黄昏の白いコルベットに乗せて。

 あなたは「VK AF」と署名…

花金だ!仕事帰りに買うプラモ。タミヤの「ドイツ軍スタッフカー シムカ5」は、初代フィアット500のかわいらしさを手のひらサイズで楽しめます。

花金だ!仕事帰りに買うプラモ。タミヤの「ドイツ軍スタッフカー シムカ5」は、初代フィアット500のかわいらしさを手のひらサイズで楽しめます。

 タミヤのミリタリーモデルが集…

クルマ模型のディテールを意味を楽しく知れる!!「クルマのメカニズム」

クルマ模型のディテールを意味を楽しく知れる!!「クルマのメカニズム」

 ボディがだいたい仕上がったハ…

これぞアメリカの魂!「ミニカーのプラモ」に宿った金属の輝きが意味するもの。

これぞアメリカの魂!「ミニカーのプラモ」に宿った金属の輝きが意味するもの。

 亜鉛(Zinc)、アルミニウ…

「ダイソー コカ・コーラコレクション」はアメリカンプラモ最高のパートナー!!

「ダイソー コカ・コーラコレクション」はアメリカンプラモ最高のパートナー!!

 楽しんだプラモの魅力をさらに…

これが至高のセミグロスブラックだ!!「水性ブラックサーフェイサー1000」

これが至高のセミグロスブラックだ!!「水性ブラックサーフェイサー1000」

僕の最近の「セミグロスブラック…

プラモがピカピカになる「タミヤ光の戦士たち」。

プラモがピカピカになる「タミヤ光の戦士たち」。

 光沢スプレーでピカピカにした…

プラモ塗装の難関、「曲線マスキング」に効くふたつのテクを会得した話。

プラモ塗装の難関、「曲線マスキング」に効くふたつのテクを会得した話。

 タミヤのでっかいF1シリーズ…

ある日プラモの呼ぶ声がする/オーナーズクラブ ポルシェ911S

ある日プラモの呼ぶ声がする/オーナーズクラブ ポルシェ911S

 世の中には「悩む理由が価格な…

ゴッドハンドの「至高の割れせん」!/最高のヤスリの詰め合わせをゲットしよう。

ゴッドハンドの「至高の割れせん」!/最高のヤスリの詰め合わせをゲットしよう。

 ハセガワの「1/24 ヒスト…

プラモに刻まれたコカ・コーラの自販機は、アメリカの思い出とともにある。/amt Coca-Cola 1972 Chevy Fleetside

プラモに刻まれたコカ・コーラの自販機は、アメリカの思い出とともにある。/amt Coca-Cola 1972 Chevy Fleetside

 イメージというものの定義は明…

カスタマイズ本を眺めるがごとき体験。あんなパーツやこんなパーツが詰まったフジミの「オールドミニ」のプラモデル。

カスタマイズ本を眺めるがごとき体験。あんなパーツやこんなパーツが詰まったフジミの「オールドミニ」のプラモデル。

 1959年から2000年まで…

カーモデルを作る喜びは、本物との予期せぬ出会い/マイクロエース メルセデスベンツ450SL

カーモデルを作る喜びは、本物との予期せぬ出会い/マイクロエース メルセデスベンツ450SL

 丸ノ内で信号待ちをしていたら…

赤いプラスチックで完成まで駆け抜けるカーモデル/フジミ エンツォ・フェラーリ

赤いプラスチックで完成まで駆け抜けるカーモデル/フジミ エンツォ・フェラーリ

 赤いフェラーリのプラモデルが…

カーモデルのアクセサリーなのに主役級!? ルーフBOX&トレックバイクで’90年代がフラッシュバックッ!

カーモデルのアクセサリーなのに主役級!? ルーフBOX&トレックバイクで’90年代がフラッシュバックッ!

 箱を手にとり「アナタ、優勝し…

タミヤのビッグスケールF1プラモをそうめんのように食べる夏が来た/お色直しの「ルノー RE-20」!

タミヤのビッグスケールF1プラモをそうめんのように食べる夏が来た/お色直しの「ルノー RE-20」!

 広大なパーツの海は巨大なプラ…

オレにもできる!ミニ四駆PROのステッカーがスゴすぎてカーモデルが完成した件。

オレにもできる!ミニ四駆PROのステッカーがスゴすぎてカーモデルが完成した件。

 GRスープラのミニ四駆の箱を…

巡り巡ってやってきた舶来品に想いを馳せて。/モノグラム ポルシェ904

巡り巡ってやってきた舶来品に想いを馳せて。/モノグラム ポルシェ904

 それは普段かさ増しに入れられ…

プラモデルがホンモノを追いかけ続けてたどり着いた場所/メビウスモデル 1965 プリムス・サテライト

プラモデルがホンモノを追いかけ続けてたどり着いた場所/メビウスモデル 1965 プリムス・サテライト

 我々がつくっているのはただの…

花金だ!仕事帰りに買うプラモ。30分で楽しめる超感覚スカイライン「アオシマ 1/32  ニッサン R32 スカイライン GT-R」

花金だ!仕事帰りに買うプラモ。30分で楽しめる超感覚スカイライン「アオシマ 1/32 ニッサン R32 スカイライン GT-R」

 週末の模型ライフが楽しくなっ…

過去からやってきた未来のプラモ/アルトとセルボの一気食い!

過去からやってきた未来のプラモ/アルトとセルボの一気食い!

 アルトとセルボが2個入ったア…

巨大エアロパーツで悪魔的パワーを制御せよ!/カープラモで知るラリー界の恐竜的アイコン

巨大エアロパーツで悪魔的パワーを制御せよ!/カープラモで知るラリー界の恐竜的アイコン

 柵もなくコースの上まで覆いか…

PUI PUI 見せる!プラモ好きの異常な愛情!または私は如何にしてくみたてモルカーを愛でているのか

PUI PUI 見せる!プラモ好きの異常な愛情!または私は如何にしてくみたてモルカーを愛でているのか

 2021年に颯爽と現れ、その…

クルマのプラモに命が宿る、タミヤ渾身の美人ドライバーの話。

クルマのプラモに命が宿る、タミヤ渾身の美人ドライバーの話。

 新橋のタミヤプラモデルファク…

21世紀だからこそ楽しみかたが無限大、「軽自動車プラモのイカ二貫」を味わおう!

21世紀だからこそ楽しみかたが無限大、「軽自動車プラモのイカ二貫」を味わおう!

 今日び、1/20スケールのカ…

お好みの難易度でプレイできるプラモデル/タミヤ 370Z ヘリテイジエディション

お好みの難易度でプレイできるプラモデル/タミヤ 370Z ヘリテイジエディション

 2種のシルバーメッキに黒とシ…

最高のプラモには、最高のパッケージを奢ろう。/amt 1994 フォード F-150 ライトニング・ピックアップ

最高のプラモには、最高のパッケージを奢ろう。/amt 1994 フォード F-150 ライトニング・ピックアップ

 「なお今回、ドレスコードはあ…

ドイツ車にはためく英国のユニオンジャック!/カープラモで知る欧州の劇的レース結果

ドイツ車にはためく英国のユニオンジャック!/カープラモで知る欧州の劇的レース結果

 突然ですが、BMWはイギリス…

花金だ!仕事帰りに買うプラモ。「アオシマ ザ★スナップキット トヨタ2000GT」で週末プラモドライブへGO!!

花金だ!仕事帰りに買うプラモ。「アオシマ ザ★スナップキット トヨタ2000GT」で週末プラモドライブへGO!!

 週末が楽しくなるプラモを、フ…

車模型との復縁が、僕をモノグラムの伝説へと導いた/アトランティス 1969 シェビー ノバ SS

車模型との復縁が、僕をモノグラムの伝説へと導いた/アトランティス 1969 シェビー ノバ SS

 >アトランティス 1/32 …

PUI PUI貼りまくるシールの花園/くみたてモルカー 魔法天使アビー

PUI PUI貼りまくるシールの花園/くみたてモルカー 魔法天使アビー

 じつに9色14枚のパーツがハ…

お隣さんの色、お借りします! プラモ塗装が楽しくなる色選びのお話。

お隣さんの色、お借りします! プラモ塗装が楽しくなる色選びのお話。

 筆塗りを楽しむようになってか…

伝説の蒼きプラモが蘇る大地/アトランティス 82年式 Z-28カマロ

伝説の蒼きプラモが蘇る大地/アトランティス 82年式 Z-28カマロ

 さようなら、モノグラムの名は…

『Aqours Cars』が国産車プラモへの乗車券/タミヤ ニッサン スカイライン 2000 GT-R

『Aqours Cars』が国産車プラモへの乗車券/タミヤ ニッサン スカイライン 2000 GT-R

 スクールアイドルと見る自動車…

似てるけど全然違う、でもちょっと似てるプラモの話。

似てるけど全然違う、でもちょっと似てるプラモの話。

 他人の家の雑然と並べられた本…

ひさびさのミニ四駆に着実な進化を感じる/タミヤ GRヤリス

ひさびさのミニ四駆に着実な進化を感じる/タミヤ GRヤリス

 のっけから軸受けがプラの輪っ…

「車はその土地の道を走る」ということがよくわかるプラモデル/オーナーズクラブ マツダ T2000

「車はその土地の道を走る」ということがよくわかるプラモデル/オーナーズクラブ マツダ T2000

 「解体屋ゲン」という当初は爆…

トラクターのプラモデル(とそのフィギュア)に脳が耕された話/ハセガワ ヤンマーYT5113A

トラクターのプラモデル(とそのフィギュア)に脳が耕された話/ハセガワ ヤンマーYT5113A

 私の住む茨城県は農業が盛んで…

同じプラモを買っても、違うのが楽しい。/オーナーズクラブNo.08 ’62 マツダ キャロル

同じプラモを買っても、違うのが楽しい。/オーナーズクラブNo.08 ’62 マツダ キャロル

 nippperに載っていたオ…

変わった手順に意味がある/ハセガワ ニッサン サニートラック GB121 ロングボデー

変わった手順に意味がある/ハセガワ ニッサン サニートラック GB121 ロングボデー

 JR尾久駅の改札を出てすぐ左…

デコトラのプラモを組んで、手紙を書いて。/アオシマ 暗黒将軍

デコトラのプラモを組んで、手紙を書いて。/アオシマ 暗黒将軍

 模型店の棚で何かおもしろいも…

プラモメーカーと自動車メーカーの蜜月に起きた「愛され続ける行き違い」/amt 69年式シェベル

プラモメーカーと自動車メーカーの蜜月に起きた「愛され続ける行き違い」/amt 69年式シェベル

 「神よ、変えることのできない…

海岸で若いふたりが恋をするプラモデル。「エアフィックス ビーチバギー」

海岸で若いふたりが恋をするプラモデル。「エアフィックス ビーチバギー」

最新のバキバキなプラモだけでな…

花金だ!仕事帰りに買うプラモ。「タミヤ ランボルギーニ カウンタック LP500S」があなたの週末を輝かせる!!

花金だ!仕事帰りに買うプラモ。「タミヤ ランボルギーニ カウンタック LP500S」があなたの週末を輝かせる!!

 週末の模型ライフが楽しくなっ…

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
What's "nippper" ? ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト
About nippper プライバシーポリシー お問い合わせ
Copyright © nippper All Rights Reserved.