
小学8年生と小学一年生の恐竜アタックにより、俺のジュラ紀が呼び起こされました。最新の研究とは違うとかそんなのどうでも良い!おれはおれの記憶の中の恐竜が欲しいんだ!!あのタミヤのステゴサウルスが……
フミテシの独断と偏見で選ぶ花金が盛り上がるプラモ、「花金プラモ」のお時間がやってまいりました。今回は1981年発売と、僕より先にこの世に生まれているプラモ「タミヤ 恐竜シリーズNo.2 ステゴサウルス」をご紹介します。



ここからがショーの始まり!このステゴは超ダイナミックプラモ!!ダイナミックジュラ紀開幕!!








こうやってプラモで遊びたかったんだ…少年時代の自分の願望が今目の前に。恐竜と言うアイドルが魅せてくれる景色はやっぱり面白いです。今週は連休ですね!!恐竜のプラモとあなたがこれまで作った模型、もしくは恐竜と一緒にこれを作ろう!!とあなたが決めた模型と一緒にあなただけの景色を机の上、いや!模型を持って外に出て、恐竜の模型に日光や外の空気をたくさん味合わせた最高の景色をたのしんでください!!それではまた来週!!