あなただけの「隠れカラー」がその模型には潜んでいる!!思う存分塗ってみよう!!!

▲コーラルブルー。お前は一体何者なんだ!!

 スプレー缶を片付けていた午前0時。電話ボックスの外は雨。レイニーブルーならぬコーラルブルーと私は出会ってしまった。いつ買ったんだ俺は…。全く身に覚えがない。でも大体なんかやったやつはそう言うんだ!「あー、買ったね!!」。それにしてもすげーいい色じゃないか。コーラルブルー。塗りたい。塗ってみたい。我慢できない!君に決めた!!

▲え?俺たちですか?俺たちオリーブドラブだし!フォードGPAトラックだよ!

 そう。その固定観念を取り払ったとき、イデが発動する。確かに実車はオリーブドラブだ。しかし!塗ってみたいんだからしょうがない。後3人は多いから1人は降車してください。トリプル兄貴。

▲どき!かっこいい。なにこの青!爽やか&フレッシュ!ノルマンディの辛気臭さをぶっ飛ばすカリブ海のような青!オリーブドラブより好きかも!楽しい!!
▲色がカッコよくて、もう手が止まりません。タイヤ塗ると一気にカッコよくなるってnippperのライターのクリスチさんも言ってた!塗る!
▲できちゃったじゃん!MMのキット、オリジナルカラーで塗ったの初めて。MMって、好きな色で塗るとちょっと凄いかも。元のキットがカッコ良すぎてなんか別物になっちゃう。興奮
▲この兄貴たちは接着されちゃってるから、そのまま強引に塗っていくぜ!黒と黄色でペアルック!仲良く喧嘩しな!黄色のおもちゃの銃で遊びに行くぞ
▲ピカピカのかっこよさも味わったので、汚してみよう!Mr.ウェザリングカラーのグランドブラウンでおもうままに。指紋がすごいぞ!消すぞ
▲タミヤのステッカーを貼って完成!1時間で完成してしまった。フロントガラスは塗るのめんどいから撤去。俺のフォードGPAトラックだぜ!超楽しいんですけど!!

 かっこいい色って人それぞれあると思います。僕はあれはこのための色だ、これはこのための色だと勝手に思ってレンジを狭めていました。今回たまたま家に転がっていたコーラルブルーがカッコよくて軽率に吹き付けたとき、本当にこれは楽しいぞ!かっこいいと思った色で塗るのってこんなに楽しいのか!と感覚が暴走しました。世の中のスケールモデルの中には、実際のカラーよりカッコよくなっちゃう隠れカラーがたくさんあるかもしれません!。これからも家に積んであるプラモを、「この色で塗ったらカッコよくなりそうだな〜」と言う隠れカラーでどんどん塗装していこうと思います!スゲ〜〜楽しかったです!!

<a href="/author/fumiteshi/">フミテシ</a>/nippper.com 副編集長
フミテシ/nippper.com 副編集長

1983年生まれ。月刊ホビージャパンで12年間雑誌編集&広告営業として勤務。ホビージャパンで様々な世界とリンクする模型の楽しみ方にのめり込む。「ホビージャパンnext」、「ホビージャパンエクストラ」、「ミリタリーモデリングマニュアル」、「製作の教科書シリーズ」などを企画・編集。