「ソロでもグループでも冬にキャンプをしても楽しいよ」とアニメ『ゆるキャン△』は教えてくれました。そんなゆるキャンの登場人物たちがプラモデルになっています。
季節によっては厚着をする必要はありませんが、モコモコしている女の子はいつ見てもかわいい。キャンプグッズを揃えるためにアルバイトを頑張る彼女たちを応援する気持ちで、キレイにかわいく作ってあげましょう。誰にとってもおしゃれは大切ですから。
プラスチックの成形色は薄いオレンジ色で肌の色を表現しているので髪と服を塗ってあげれば良いでしょう。色を塗る面積は小さく、サッと筆塗りするのにちょうどいいサイズです。見本どおりのカラーリングでも良し、流行りのコーデを取り入れてみても良し。想像は膨らむばかりです。
このキットのナイスなポイントはあらかじめ瞳が印刷されたパーツが同梱されているところです。完成までのハードルがグッと下がります。もちろん印刷の無い顔パーツと瞳のデカールも付属していますから、ご自分でお好みの表情に微調整することも可能です。デカールは余分に入っていますので恐れずに挑戦しましょう。
だ円の中央を少しつぶした形状の土台が付属します。土台はすなわち地面なので、土の色をイメージしたブラウン系の色や芝生のグリーン、主張の控えめなグレーで塗っても良いはずです。ジオラマ用の草を添えても雰囲気が出そうです。今回はキャラクターのイメージカラーで塗ります。
土台の色がカラフルなおかげでとってもポップな印象になりました。なにより「やったー!今からキャンプだ!!」という嬉しそうな感情を演出できました。アニメの世界から飛び出た彼女たちには、やはりカラフルな色合いが似合います。リアリティのある人物をフィギュア化した場合には難しく思えるカラーリングですが、モチーフ次第では選択肢が増えるのでイメージを膨らませながら塗装を楽しんでください!