今までのアクリジョンとは筆塗りの塗り心地がまったく異なる塗料「アクリジョン筆塗り専用」。無臭で水だけで希釈や洗浄ができる快適さはアクリジョンから変わらず、塗料の粘度を高くしたことで色の乗りが向上しています。そんな筆塗り専用の中から、今回が爽やかな緑「グラスグリーン」をご紹介します。
蓋を開けて、塗料をかき混ぜた瞬間に粘土の高さを実感できます。この粘度の高さで塗料が模型に弾かれることなく、模型に乗っていきます。よく混ぜたら、このままの濃度でも筆塗りできますが、私はほんの少しだけ水を加えたほうが好み。そうすることで流動性がアップし、細かなモールドにも塗料が流れていきます。
前回ご紹介したストロベリーピンクは、サーフェイサーの上から塗装しましたが、今回はプラスチックの上に直接塗ってみました。それでも弾かれることなく、しっかりと羊さんを塗り上げることができました。高粘度による定着力の高さの賜物です。アクリジョンはレジンや木材などにも直接塗れますので、クラフト系塗料としてもとても役に立つと思います。ぜひ記事を読んで、「アクリジョン筆塗り専用」を使ってください!!