1/56スケールと言うコンパクトなサイズで、様々な戦車や装甲車、大砲のプラモを展開しているルビコンモデル。小さくてもディテールや造形も良く、さらにパーツ分割やキット構成が面白いのも魅力です。そのルビコンモデルにも戦車模型・大砲部門の主役「ドイツ軍 88mm砲」がラインナップされています。第二次世界大戦では、連合軍を震え上がらせた最強の大砲です。他メーカーの名作を習うように、大砲だけでなく、とってもユニークなアニキたちもひと箱に入っているんです。88mm砲とアニキたちが組み合わさる景色は、まるでミュージカル!!
今回は名俳優であるアニキ達をピックアップします。
このランナーを見てください。アニキたちがほとんど完成しています。この段階で演技ができており、ランナーを見ているだけでニコニコしちゃいますね。
砲弾や測距儀、双眼鏡などが手の方に成型されています。これによってめっちゃ組みやすいです。さらに両手が、手に持ったものを介して1パーツになっているアイディアはさすがです。
組み立てて、地面に置くだけで物語の完成です。アニキたちの役割がしっかりとしていて、なおかつ造形も良いのでとても様になります。一つの箱でめちゃくちゃ遊べるので、最高に楽しいです!!
大砲のプラモではまさに主役である「88mm砲」に、愉快なアニキたちが沢山ついてくるルビコンモデルの「8.8cm FlaK 36/37 AA/AT Gun w/Sd.Ah202 トレーラー&クルー」。組み立てもそれほど難しくなく、パーツ精度も高いので、1日あればあなたの机の上にかっこいい景色が広がりますよ。無塗装で気の台座の上に飾るのも凄くかっこいいです! 初めてのルビコンモデルにもオススメなので、ぜひ本キットを楽しんでください!!
1983年生まれ。模型雑誌編集や営業を経て、様々な世界とリンクする模型の楽しみ方にのめり込む。プラモと日常を結びつけるアプローチで模型のある生活を提案する。ブログ/フミテシログ(http://sidelovenext.jp/)