
すっかり冷え込んできて、澄んだ空気にバシッと月が浮かぶ秋の夜。出かけたついでにふらっと寄った模型店で買ったコルセア2を持ち帰ってきました。さっそく箱を開けてランナーやデカールや説明書をマジマジと眺めてみたり、写実的で繊細なタッチによる美麗な箱絵を堪能してみたり……プラモは買ってくるだけで楽しいホビーだと思う今日この頃。



ランナーは潔く3枚+クリアのキャノピー1枚。ビールのせいなのか、なんだか機体は秋刀魚のように見えてきますし、大量のミサイルも秋刀魚のようであります。最近高いんだよね、秋刀魚。ジュル……いかん、配色を決めなくては。

あーーっっと!ここで急にスケールアヴィエーション2021年7月号でハードなウェザリングを施したコルセア2が表紙を飾っていたことを思い出しました。こんな仕上げもかっこいいよなぁ。どうしよう。

ウーンワカリマセン……。結局今日は何色に塗るのかさえ決まらずでした。しかしこうやって、あーだこーだ自問自答するのも充実した「余暇」なんでしょうねきっと。さて、今日はもう遅いので寝てしまいますが、明日にはきっとイイ考えが浮かんでくることでしょう。頼んだぞ明日の私。それではまた。

