粉物塗料専用か!?超快適になる「スプーン付きキャップ調味料入れ」。

▲パステル&ピグメントは模型製作の調味料!便利な調味料入れに移し替えちゃおう!

 キャップに何か工夫がされているとときメモってしまうフミテシ です。今回も我が家の近所にあるキャン★ドゥで見つけてきました。その名も「スプーン付きキャップ調味料入れ」。やってくれましたね。粉物の扱いが一気に快適になります。個人的に超ツボの商品です。キャン★ドゥしようぜ!!

▲4本入りで100円
▲100円ショップの商品を模型製作に転用する際は後ろのスペックを見ておくと良いです。完全密閉じゃないよ〜とか、商品の材質などいろんな注意事項が書かれています
▲ラベルに書かれていること、全部プラモに置き換えられるじゃん!
▲蓋に約0.1mlすくえる小さなスプーンが着きます。最高です
▲よく使うピグメントをこうやって移し替えます。この作業だけは我慢してちょ!一度終われば後は快適が待っている!
▲完成!
▲使いたい時にスッと少量出せますね!便利!!

 蓋に筆やスプーンが着くだけで模型製作の手数は激減し、快適になります。塗料の蓋に攪拌棒とか着いてたら、混ぜたり塗料を移す際のガイドに使用したりと便利になったりしそうですね。お料理の容器は楽しいものが多いので、これからも小まめにチェックしてみます!あなたのオススメのものがあったらぜひcontact@nippper.com に寄稿してください!あなたの当たり前が多くの人に驚きを与えるかもしれませんよ!では、アディオス!!

<a href="/author/fumiteshi/">フミテシ</a>/nippper.com 副編集長
フミテシ/nippper.com 副編集長

1983年生まれ。月刊ホビージャパンで12年間雑誌編集&広告営業として勤務。ホビージャパンで様々な世界とリンクする模型の楽しみ方にのめり込む。「ホビージャパンnext」、「ホビージャパンエクストラ」、「ミリタリーモデリングマニュアル」、「製作の教科書シリーズ」などを企画・編集。