みんなで作る模型サイト nippperはあなたの投稿をお待ちしています!
詳しくはコチラ!

花金だ!仕事帰りに買うプラモ。「見えない所は作ってません!」。タミヤ48MMのチャーチルはすごいぞ!!

▲ん?なんかいつもの戦車模型とは様子がおかしいぞ?

 やってまいりました週末!フミテシ が「独断と偏見」でお届けする花金プラモのお時間です。今回はお手軽なサイズ感でコレクションに最適なタミヤの1/48ミリタリーミニチュアシリーズから、超作りやすい戦車「イギリス戦車 チャーチルMk.7 クロコダイル」をご紹介します。パーツ構成が優勝しまくってる戦車模型です。早速見てみましょう!!

▲チャーチルは転輪がめっちゃ多いです。しかし・・・全部繋がってる!できてる!!
▲パーツを切って、反対側の穴にはめるだけ!終わり!!まじか!!!
▲履帯はプラ製の分割連結履帯。沢山切り出して接着していくのかな〜なんて思っていると、あれ?上部ががっぽり何もないぞ
▲あれれ?これでいいの?本当に?いい〜〜〜んです!楽天カードマン!!!
▲むむっ!上から本体パーツを被せたら、まるで見えない!!素敵!!見えない所は作らない。「さぁ〜次行きましょう」って声がタミヤから聞こえてくるプラモです。超スピードで本体が出来上がります
▲チャーチル クロコダイルは火炎放射機を搭載したやばい戦車。その燃料などを入れている装甲トレーラーがこちら。チャーチルの後ろにガッチャンこしてあげましょう
▲iPhoneXと車両の大きさはほぼ同じ。このコンパクトさにディテールがぎゅうぎゅうです
▲かっこいいい!!砲塔の鋳造肌もすんごいジェントル。フィギュアも最高です

 戦車模型の「うぅ、ちょっとここはめんどいよな〜」って部分をひとつひとつほぐしているこの「タミヤ 1/48 チャーチル」。週末、花金を楽しむために誕生したと言っても過言ではないノーストレス戦車プラモです。フミテシの中では、1/48MMの戦車系キットで1番のオススメです。ぜひタミヤのジェントルマン精神が注入されたチャーチルを楽しんでください!!

▲じゃんじゃん作ろうぜ!

フミテシのプロフィール

フミテシ/nippper.com 副編集長

1983年生まれ。模型雑誌編集や営業を経て、様々な世界とリンクする模型の楽しみ方にのめり込む。プラモと日常を結びつけるアプローチで模型のある生活を提案する。ブログ/フミテシログ(http://sidelovenext.jp/)

関連記事