たわむれるアニキたち。週末の模型ライフが楽しくなっちゃうプラモを、フミテシの独断と偏見でお届けする「花金プラモ」。今週は、アメリカのドラマや映画に出てきそうな、個人ガレージで車をいじっているようなアニキたちが一箱に詰まっている「フジミ模型 1/24 ガレージ&ツールシリーズ No.3 メカニック」をご紹介します。シャツにスラックスなのかチノパンなのかと言った、日常着のアニキたちをゲットしようぜ。
アニキたちの慰めのプラモではなく、彼らにはそれぞれ役割が分担されています。タイヤ交換、エンジン調整、デスクワーク、シャーシ調整です。同シリーズのツールセットなどと合わせることで、車を整備している情景を爆誕させます。ただ、この商品だけでも実に味わい深いので、とってもオススメです。日常着のアニキたちなので、プロっぽさが出ていない、趣味で車をいじっている感じが出るのも良いですね。普通の車に合わせやすいです。
車と合わせた瞬間、個性的だったポーズが、パズルがはまるようにかちりと馴染みます。やっぱり没個性な日常着なのが本当に良いですね。アメリカンカープラモや、最近のハセガワがラインナップしている車プラモとも違和感なく合わせられます。ぜひ今週は、模型を楽しくする「普通のアニキ4人組」で思いっきり遊んでください! 超楽しいよ。