
僕にとって「寒さ」はプラモ製作の敵。そんな敵に薄着で動きやすくて暖かい救世主が「インナーダウン」!! もうこれ無くして冬のプラモ生活はあり得ません。特に塗装ブースを動かすと、ちんっと部屋が寒くなりますので、こいつがいないと無理です。Amazonでも買えてデザインもかっこいい「TAION」のインナーダウンはとってもオススメっす。ユニクロのウルトラライトダウンとそこまで値段も変わらないですが、デザインや色がTAIONの方が僕は好みなので、こちらを愛用しています! ベストタイプもありまっせ。

ダウンジェケットというとボリュームのあるアウターという感じですが、インナーダウンはその名の通りジャケットの中に着たりして暖かさをゲットするもの。薄くて軽い、でも暖かいというとっても便利な服です。

2022年にエアコンを導入するまでは、外にでも行くのか? というくらいの厚着でプラモを作っていました。腕は張るし、肩もこります。疲れちゃうと自然と模型からも離れてしまい、まさに冬眠状態になります。でもこのインナーダウンをゲットしてからは暖かいし、体が張ることもないのでとっても快適です。



TAIONやユニクロ(ウルトラライトダウンという名前で売っているもの)などで販売され、冬の部屋着としてとっても便利なインナーダウン。軽くて暖かくて動きやすいこの服は、冬の模型製作にとって最強と言えると思います。ぜひゲットして快適な模型製作を送ってください!!