
ぞ!!
「近所にこんなお店があったらうれしいなぁ~」というイメージがそのまま形になったような、まさに日本最高ともいえるホビーショップが長野県・松本市にあります。その名も「文教堂JOY B’s Hobby 松本店」(以下B’s Hobby 松本店)。ジャンルごとに統一された棚、見やすい陳列、そしてスタッフがセレクトして販売しているとわかる工具フロア……と俺たちのやる気スイッチがつぶれちゃうくらい押されるすんごいお店です。ビルのフロアをほぼほぼひとつ使っていてめちゃくちゃ広いので、全景の写真なんて撮れません!!

超広い売り場面積を活かし、各ジャンルごとに棚が設けられています。棚のデザインも統一されているので店内がとてもきれい! 商品が探しやすいうえに買い物の気分も爆上がりするっす。

B’s Hobby 松本店の魅力のひとつは、模型展示会もびっくりというほどの完成した模型を見ることができる点です。模型雑誌で掲載されたものから、松本で活動するサークルの人たちが作った模型など数えたら何個あるのよ! って言いたくなるくらいあります。人気のプラモは大体展示されているので、お探しの商品の完成した姿を見てプラモを買うなんてこともできます。また素組みの状態で飾ってあるものもあって、キットの刺身状態を確認できたりもしますよ。


こんなに凄いお店ですから、スタッフのアニキも最高なんです。気になっている商品以外に、「こんなプラモ作りたいっす」っと聞くとソムリエのようにオススメのプラモをセレクトしてくれます。僕もお話を聞いて楽しくなってしまったので、「amt 1/25 ピント」という車模型をその場でゲット。こういうやり取りができるのがショップでの買い物の楽しさだなぁと改めて感じさせてくれます。僕が店内をうろちょろしている時も、多くのお客様とスタッフが気軽に意見交換をしていました。


工具売り場の品物を見ていると、各メーカーの物を満遍なく置いているのではなく、スタッフの方がしっかりとセレクトして販売しているのが分かります。海外系の塗料などを見ると顕著で、僕たちがすんなり使えてきちんと効果が出るものが置かれています。塗ったサンプルや、売り場のマテリアルで作った簡単なジオラマなども置かれているので、商品を使った結果も知ることができます。

プラモの楽しさが全部詰まっている「文教堂JOY B’s Hobby 松本店」。またこのビルには書店や雑貨、カフェなどがあるので、様々なお客様が来店し、お店の雰囲気も明るくて最高です。僕が行った時はご夫婦で来られている方、カップル、小学生などがそれぞれ模型を見ながら笑顔で会話をしていました。これだけ素敵なお店なら、自然とワクワクドキドキしてしまいますよ! お店で受けた感動が大きければ大きいほど、模型って完成しますよね。模型を買う楽しみ、見る楽しみの原体験を思い出させてくれた最高のショップでした。

ぜひ長野県松本市に行った際は、「文教堂JOY B’s Hobby 松本店」に行ってみてください。このお店に行くために松本に行くという価値もあるお店です。ぜひ!!!
文教堂JOY B’s Hobby 松本店
住所/長野県松本市深志1-3-11 コングロMB3階
営業時間/10:00~20:00 不定休
Twitter/@joy_hobby_matsu
