アオシマ文化教材社が発売した、1箱で3つもかっこいい自衛隊車両が楽しめるスペシャルプラモ「1/35 3 1/2tトラック(SKW-476) w/野外炊具1号(22改)&1t水タンクトレーラ」。前回は日本のフィールドキッチンこと「野外炊具1号(22改)」をご紹介しました。今回は「1t水タンクトレーラ」をご紹介します!!
人間生きるためには「水」が絶対に必要です。そのための超重要装備でございます!!! 水を運ぶ、水を出すという超シンプルな装備をプラモで楽しんでみましょう!!
ミリタリープラモで「水」というと兵隊の水筒がありますが、こうやって車両にも「水」と関連する装備品があるんですね。これまで沢山の機銃は組み立てたことがありましたが、こんなに蛇口を組んだのは初めてです。僕たちの生活でよく見たことがあるアイコン(蛇口、配管、ホースなど)をカチカチと楽しく組むことができる「1t水タンクトレーラ」。この夏には必須の楽しいプラモですよ。
1983年生まれ。模型雑誌編集や営業を経て、様々な世界とリンクする模型の楽しみ方にのめり込む。プラモと日常を結びつけるアプローチで模型のある生活を提案する。ブログ/フミテシログ(http://sidelovenext.jp/)