ショッピングモールを歩いていると、1/24スケールのバイクのキットを発見!! しかもベンダーマシンの中に! このスケールなら「車模型と合うじゃん!」と思い3回ほどガチャリ。早速組んで同スケールの車と合わせて見ました!! 最高に楽しい!!!
基本、バイクは1/12が多いんですよね。対して車は1/24や1/18が多いです。並べて飾ろうにもなかなかスケールが揃わない……そう思っていた矢先にいいものを見つけることができました。
この車種はカワサキ ゼファーχ(カイ)ですね。調べるとホンダ CB750、スズキ KATANAなんかもある模様。ヤマハのXJRがあったらアツいなぁ……。
細かい部分は別パーツ化されています。ディテールもしっかりしていて、エンジン部や足回りまでキッチリ作り込まれています(ブレーキディスクには穴まで空いてます!)。レバーは細く、フロントライト部にはクリアパーツが付属。シートはゴム製とかなりのコダワリ。てっきり一体成型のポッテリした玩具がでてくるかと……すみませんでした!!! 大満足です。
素組みしてみましたが、スナップフィットかと思いきや、接着剤を使用するプラモなんです!! ウインカーやライトを始め、主要部品は色分けされてるので既にカッコイイ。タンクの模様は水転写デカールが付属と言うアニキ仕様!! これホントに500円か……。
同スケールのカーモデルと並べてみます。二輪と四輪、同スケールで並べると互いの良さが引き立ちますね。トップの写真のように、人と飾るとさらに世界が広がってプラモの楽しさが倍増します!!
小さなキットなので、カスタムしやすい点も好印象なキットでした。好きな色に塗ってもよし、魔改造してぶっ飛んだスタイルにするもよし。1/12スケールのバイク模型が好きな人にも、ぜひおススメしたいプラモです!!
1991年生まれ。模型やテニス、乗り物が好き!!