みんなで作る模型サイト nippperはあなたの投稿をお待ちしています!
詳しくはコチラ!

花金だ!仕事帰りに買うプラモ。プラッツの「特選スピットファイア」で今夜はビールがうまい!!

▲このパーツ見ながら、今日は乾杯と行きましょう

 週末模型ライフが楽しくなっちゃうプラモを、フミテシの独断と偏見でお届けしている「花金プラモ」。今週はプラッツの「航空模型特選シリーズ」から、スピットファイアMk.9 ハイバックのプラモをオススメします。1/72スケールという、手のひらに乗るコレクションサイズのスピットファイアとは思えないほどのミチミチジェントリ~を体感してください!! これで定価2200円はやばいぜ!!

▲清潔感ある箱。特選シリーズのBOXいいですよね~

 プラッツのこのシリーズは、海外の傑作プラモを僕らが作りやすいように、新規のパーツを入れたり、カラーの塗装図にしたり、説明書を作り直したりと、プラッツがプラモを翻訳してくれたもの。ちょっと怖そうだった海外の傑作プラモと楽しく会話できるようになります。

▲見るからにパーツ多いけど、その秘密は後程。エディアルドのランナーは東欧メーカーでも随一の美しさ

 このスピットファイアは、チェコのキレキレプラモメーカーの「エデュアルド」の物。このメーカーは自社で、他社用の改造パーツも多数販売してたりして、とにかく全方位ホビーエンジョイアニキな集団。だから近年はランナー内もエンジョイしすぎて、いろんなバリエーションができるようにバンバンパーツを入れちゃう。その中から、ユーザーに使うパーツを選択させるという方式を取っています。そのせいで「どのパーツだよ~~」ってぶつぶつ言いながら作っていたのが私でした。「こんなにパーツ余るんかい!!」 って言うのは鉄板行事です。

▲おいおい! スピットは何人乗りなんだい? って言いたくなるほど、フレームが充実

 こうやってバリエーションごとに使用するパーツがどっちゃり入っています。ですので……

▲網掛けは使いません。と先に教えてくれます。これはエデュアルドでもやっている見せ方ではあります

 こうやって見ると、普通の1/72スケールよりちょっと多いかな~くらいのパーツ数です。

▲エディアルドのクリアーパーツは、プラモ界の久保田利伸。ラ・ラ・ラ・ラブソングで、メリーゴーランドのように透明パーツが配置されます。綺麗ですよね~

 さぁここから、驚異のディテールを堪能してください!!! このキット1/72スケールですよ!!

▲美しすぎるリベット!!!!
▲鼻血が出そうなほどかっこいい翼。シャープなモールドとリベットが目に刺さりまくります!!!

 もう、買ってきて箱を開けたら、このモールドがビシビシ飛び込んできます。正直、今日1日は組まなくて良いと思います。パーツが超かっこいいから。このプラモ、じっくりと1日中見ていたいくらい美しいモールドが刻まれています。これはうまい肴です。このキットのランナーとビールがあれば、その日は幸せなんじゃないかな? そんな時間こそ花金の醍醐味だしね。とにかくこのプラッツの特選スピットは絶対に買ってほしいプラモです! あなたに幸せな週末が訪れること間違いなしです!!!

▲カラー塗装図って本当にうれしいよね。特選シリーズのデカールは、カルトグラフ製です

関連記事