
ライバル。そう、この「ドイツ20mm 4連装高射機関砲38型」こそ、第二次世界大戦において連合軍の航空機パイロットを恐怖に震え上がらせた超やばい機関砲なんです!!その恐ろしさから「魔の四連装」とまで呼ばれる様になりました。空の歴史においても地上からの恐怖として刻まれているすんごい兵器です。

1/48スケールというと「飛行機模型のメジャースケール」です。タミヤ48MMも飛行機模型と絡めたりした情景作りを楽しもう!とブランディングとして掲げています。その中で航空機における「地上のライバル」としてこの「ドイツ20mm 4連装高射機関砲38型」もラインナップしているんですね!飛行機模型の隣に置くわけではない。兵士の視線の先に同じスケールの飛行機模型を感じる。そうやってみると兵士たちからさらに緊張感を感じてきますね。





航空機VS航空機だけでなく、地上にもいる「ライバル」を作ることで、飛行機模型と戦車模型両方を楽しむことができ、模型を作りながら「模型のラインナップ」の理由なんかも見えて、さらに模型が楽しくなると思います!この「魔の四連装」なんてニックネームも最高に中2的かっこよさがビンビンです!!スケールモデルの世界を広げる「魔の四連装」。実は単品だけじゃないんですね。あんなところやこんなところにも隠れています。この記事を読んだらぜひ探してください。そっちもまた作りたくなること間違いなしですよ!
