戦車模型には、戦車以外の軍用車両も数多くラインナップされています。「ジープ」というもはや軍用・民生用を問わず同種の四輪駆動車を指すものとして広く使われているこの言葉の源流となった小型万能車、アメリカ軍のMB/GPWも多数のメーカーからキット化されています。主役にもなれるし、周囲の引き立て役にもなれる戦車模型界No.1のユーティリティプレイヤーとして君臨しています。
もっとも手に入れやすく、何より作りやすいのが「タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ(以下MMシリーズ)No.219 U.S.ジープ・ウイリスMB」です。超ド定番の模型として広く販売されています。でも実際に中身を見たことはありますでしょうか?
戦車模型というとどうしても戦車に目が行くと思います。でも、実は僕たちがよく目にしたり、何となく見たことあるようなミリタリーな物ってこのジープに代表されるような軍用車両に詰まっているのかもしれません。
一度作ったことがある人も何度でも楽しめる内容ですし、初めて作る人ならきっと戦車模型・ミリタリーミニチュアの面白さを体感できると思います。机の上のインテリアにもお勧めですよ。
1983年生まれ。模型雑誌編集や営業を経て、様々な世界とリンクする模型の楽しみ方にのめり込む。プラモと日常を結びつけるアプローチで模型のある生活を提案する。ブログ/フミテシログ(http://sidelovenext.jp/)