週末の模型ライフが楽しくなっちゃうプラモを、フミテシの独断と偏見でお届けする「花金プラモ」。今週は、週末2日でとってもかっこいいジェット戦闘機を楽しめちゃう「ハセガワ 1/72 F-20 タイガーシャーク」をお届けします。このプラモ、1000円でお釣りがきちゃうほどの超お手頃価格なのに、中身はシュッとしています。本当にこういう塩梅の飛行機プラモがあってありがてぇ〜〜ってなること間違いなしなのです。組み立ても一切癖がないので、何度でもおかわりしたくなる魅力があるんですよ!!
このプラモは1984年生まれ。まもなく40年選手となります。しかしその内容は、これから飛行機模型を始める人も、ジェット戦闘機を試しに組んでみたい人にも全推しできる内容です。各パーツは今の目でも見ても歪みもなく綺麗で、箱を開けた時に不安な気持ちに一切なりません。そしてパーツ数もコンパクトに抑えられているので、飛行機の形に30分でなります。これ大袈裟でなく、撮影しながら組んで30分でブンドドできたので、組み立てだけに集中してもらえればもっと早く組めると思います。
小さなパーツは操縦桿くらいで、ほとんどが大き目なパーツで成型されています。だから組み立てスピードが落ちることなく、一気に形にできるのです! ここまでバシバシ組み上がっていくジェット戦闘機のプラモはなかなか無いと思います。
とってもスタイリッシュにまとめられた機体でありながら、エアインテークからエンジンノズルまでのセクシーなボディラインは、まるでメリハリあるモデルさんのよう。美しさとかっこよさを兼ね備えたF-20 タイガーシャークというジェット戦闘機を、ランチ価格でゲットできて、しかも爆速で組み立てられるというまさに「花金プラモ」の鑑と言えます。ぜひ今週はこの傑作プラモ「ハセガワ 1/72 F-20 タイガーシャーク」で最高のフライトをお楽しみください!!