みんなで作る模型サイト nippperはあなたの投稿をお待ちしています!
詳しくはコチラ!

Mr.メタルカラーで塗って磨いて重厚な槍へ!!/MODEROID ツェンドルグ/ツェンドリンブル

▲一味違ったメタリック表現が楽しめる「Mr.メタルカラー」!!

 塗ってから綿棒や布で磨くことで重厚な輝きを放つ塗料があります。それが「Mr.メタルカラー クロームシルバー」です。乾燥後に磨くことで塗面が変化する面白い塗料で、金属表現のアクセントにとてもオススメです。

▲最初からとってもシャバシャバ。エアブラシで吹く時に入れるうすめ液はの量は、少量で良いです
▲早速吹いてみます。普通に塗るだけだと輝度の低い銀が目の前に現れます
▲めっちゃ重たそうな銀。表面にうっすら粒子が浮いています。完全乾燥させましょう
▲乾燥したら綿棒で磨いてみます。そうすると綿棒が黒っぽくなりました!! 表面の粒子が綿棒で拭き取られています。すると……
▲急に輝きを放つ槍!! クロームシルバーらしい重たさのある銀が姿を表しました

 磨くことで輝くこの塗料。全体をピカピカにしても良いですし、磨き加減を部分部分で変えて、銀の輝度をコントロールするなんて遊びもできます。色もダークアイアンのようなすごい重たい色から、ステンレスといった輝度の高いものまで様々ありますので、ぜひ使ってみてください!!

▲どんどんかっこよくなってきたぞ!! 全身を組み立てるぞ〜〜!!
フミテシのプロフィール

フミテシ/nippper.com 副編集長

1983年生まれ。模型雑誌編集や営業を経て、様々な世界とリンクする模型の楽しみ方にのめり込む。プラモと日常を結びつけるアプローチで模型のある生活を提案する。ブログ/フミテシログ(http://sidelovenext.jp/)

関連記事