ハセガワから発売中のプラモデル、「ダーティペア」 ケイ&ユリ w/ ラブリーエンゼル(1/300)を組み立てています。ダーティペアこと、ラブリーエンゼルの2人と、2人が住んでる宇宙船がセットになったキットで、これだけのボリュームがあるのに価格がマジでバグっているバリューセット……。そしてこのプラモが出たのがきっかけでアニメを見始めました! ハラハラドキドキですぜ。
カラーサフとか使いこなしてたらかっこいい!って理由で買ったタミヤのピンクサフ。ずっと塗料箱のすみっこで出番を待っていましたが、とうとうやってきました!!! 満を持しての登場です。プラモはピンクの成型色で成型されているので、「ピンクにピンク吹くんですか?」って言う人いると思います。
でもこの成型色は、とっても淡い。素組みでカワイイ雰囲気を味わうには最高ですが、これを下地にして塗装しようとすると少し明るく感じました。そこで登場するのがタミヤのピンクサフ。もっと濃いピンクになるので塗装をして楽しむ時の下地ピンクとして最高なんです。グレー系の下地のようにくすむことなく、綺麗なままピンクの陰影をかわいく表現できるんですよ。
ラブリーエンゼルは接着剤不要で組み立てられるスナップキット。組み立てがミスってもすぐ直せます。成型色はこのように淡いピンク。すでに完成されているイメージ。この下地を活かして明るいピンクを乗せるとさらに明るくなって白に近くなってしまいそうです。そこでピンクサフの力を借りたわけです。
とってもソリッドなピンクになりました。ツヤもしっとり。タミヤのピンクサフのきめ細かさは癖になりますね!! 実はこういった超ド直球のピンクが、私が良く使うシタデルカラーやファレホなどには意外とないんです。タミヤのピンクサフはそういった意味でもすごく助かります。
フラットな面にきっちりモールドが入っているので、パネル感みたいのをちょっとオシャレに出したかったんです。濃い目の色のタミヤピンクサフがいい感じに下地色となって、陰影表現を演出してくれています。あとはスミ入れをして付属のデカールを貼ればめっちゃいい感じになると思います。
ピンクは肌の下地色としても良いです。肌のトーンがそれぞれ違う2人ですが、きっと上手くいくはずです! アニメを見ながら楽しく塗ってみますよ!! ピンクのアイテムに鮮やかな下地を施せるタミヤのピンクサフはマジで最高です。ここぞという時に力になってくれるので、ぜひ1本常備してください。