みんなで作る模型サイト nippperはあなたの投稿をお待ちしています!
詳しくはコチラ!

『機動戦士ガンダムSEED』最高の名シーンをご自宅で!! 君のフリーダムが大天使に舞い降りる!!!

▲ガンプラの魅力をさらに引き出すメガハウスのGストラクチャーに、1/144アークエンジェルの艦橋が……どこまで行くんだGストラクチャー!!!

 Realistic Model Series 機動戦士ガンダムSEED Gストラクチャー[GS04]アークエンジェル艦橋の購入はこちらからどうぞ。2022年6月3日案内開始、13,200円。

 平成ガンダムシリーズ屈指の人気作品『機動戦士ガンダムSEED』におけるホワイトベース的存在、アークエンジェル。僕のような『ガンダムSEED』直撃世代にとっては、最高のアイコンです。その艦橋が、メガハウスの塗装済み完成品ディオラマ「Gストラクチャー」シリーズにラインナップします。
 アークエンジェルの艦橋は1/144になると全高約22.5cm。お部屋に置けば、そこだけコズミック・イラの世界になります。まさにこの艦橋がお立ち台であり、ディオラマベース。『機動戦士ガンダムSEED』のガンプラの魅力を大いに引き出してくれます。

▲でかい模型が間延びしないように、各部には陰影を強めにしたグラデーション塗装が見受けられます。マーキングもアクセントになっていますね
▲そしてこの4本脚が、本アイテムのキーを握ります
▲ドーン!!! アークエンジェル浮上!!! 太陽の牙とか言っちゃだめだぞ!!!
▲あの名エピソード「舞い降りる剣」ができるんですね~~!!!! やったー---!!!※本商品には「HGCE フリーダムガンダム」のプラモは付属しません

 『ガンダムSEED』を観た人なら一度はやりたい、この名シーン。初めて見た時、あまりにかっこよすぎて、あのシーンだけでフリーダムガンダムが好きになりました。まさにこの追体験を味合わせてくれるストラクチャーなのですね。

▲フリーダムガンダムや、ストライクガンダムがちょうど良い高さで艦橋とマリアージュできるように、専用のスタンドが付属します
▲このサイズ対比!!! これこそモビルスーツの母艦だぜ!! と思える迫力です。1/144スケールのフリーダムガンダムがこんなに小さく見えます

 ガンプラと合わせることで、シーンを切り取ることができるメガハウスの「Gストラクチャーシリーズ」。ガンプラは単体でもとてもかっこいいけど、このようなシリーズが続けば、より見せ方や自宅での展示方法などに広がりが出て、さらにガンプラのかっこよさが引き出せると思います。ぜひアークエンジェルの艦橋と言う、『ガンダムSEED』の中でも随一のかっこよさを誇るストラクチャーをゲットして、さらにガンプラを楽しんでください!!!

Realistic Model Series 機動戦士ガンダムSEED Gストラクチャー[GS04]アークエンジェル艦橋

フミテシのプロフィール

フミテシ/nippper.com 副編集長

1983年生まれ。模型雑誌編集や営業を経て、様々な世界とリンクする模型の楽しみ方にのめり込む。プラモと日常を結びつけるアプローチで模型のある生活を提案する。ブログ/フミテシログ(http://sidelovenext.jp/)

関連記事