みんなで作る模型サイト nippperはあなたの投稿をお待ちしています!
詳しくはコチラ!

重塗装パーツでガンダム世界のウェザリングを味わえる!!「Realistic Model Series 機動戦士ガンダム00 (1/144HGシリーズ用 ) プトレマイオス コンテナ(RENEWAL EDITION)」

▲ガンダムエクシア、武力介入を開始する……とか言いながらコンテナを開け閉めすると超楽しい!

 ホビーメーカー・メガハウスが発売する、ガンプラと連動して「ガンプラが楽しくなる景色づくり」をサポートする「Realistic Model Series」。船の艦橋やカタパルトデッキなどがラインナップされています。その姉妹アイテムとしてよりジオラマライクな地面を楽しめる「Gストラクチャー」というシリーズがあります。
 今回ご紹介するのが「Realistic Model Series 機動戦士ガンダム00 (1/144HGシリーズ用 ) プトレマイオス コンテナ(RENEWAL EDITION)」。その名の通り、以前発売されたプトレマイオスに、より迫力あるウェザリングを施した重塗装バージョンとして再登場。僕らのようなプラモアニキがとっても参考になるようなウェザリングを各所で見ることができますよ。今回もメガハウス本社で、工場からのサンプルを直に触って遊んできました。

▲毎度言ってますが、でかい! 会議室の長テーブルの上を占拠。まさに武力介入です

 プトレマイオスの格納コンテナ各所には、エアブラシの吹き付け塗装によって施されたウェザリングを各所に見ることができます。アニメライクなウェザリングの参考にぴったり!

▲以前のアイテム同様マーキングデカールが付属。あなたの好きな場所に貼ってドレスアップできます
▲メインノズルの焼け表現やスス表現もいい感じ。ウェザリング塗装というプラモの記号が各所にちりばめられていて、見ていてとても楽しいです

 コンテナですから、ガンダムを出し入れして遊ぶのが最高に楽しいです!! ウェザリングされているコンテナから出てくると、なんだか戦況もクライマックス!! な感じがして『00(ダブルオー)』の名シーンがたくさんフラッシュバックしてきます。

▲デュナメスってかっこいいよね!!! 狙い撃ちに行きますか
▲パーツの差し替えで、地上用コンテナにもなります

 4機のガンダムに添えるだけで『機動戦士ガンダム00』の景色が見えるコンテナ。以前に発売されたものを持っている人も、ぜひ重厚なウェザリングが施された本アイテムをゲットして遊んでみてください。
 メガハウスが着実にラインナップしていってくれるガンプラが楽しくなる「Realistic Model Series」。同スケールだからこそ味わえる迫力を、楽しめるチャンスはこうやって用意されていますので、ぜひゲットしてください!!

 商品の購入はこちら専用サイトからどうぞ。
 Realistic Model Series 機動戦士ガンダム00[ダブルオー] (1/144HGシリーズ用 ) プトレマイオス コンテナ(RENEWAL EDITION)

フミテシのプロフィール

フミテシ/nippper.com 副編集長

1983年生まれ。模型雑誌編集や営業を経て、様々な世界とリンクする模型の楽しみ方にのめり込む。プラモと日常を結びつけるアプローチで模型のある生活を提案する。ブログ/フミテシログ(http://sidelovenext.jp/)

関連記事