
さぁさぁ、ピットロードさんが胸キュンなサンプルをnippperに送ってくれました。なんと1/700スケールの戦車模型です。1/48、1/72、1/144なんてまだまだ大きいぜ! もういてもたってもいられずOPEN THE BOX

ティーガーI戦車(全長:11.9mm)×4 マーダーII対戦車自走砲(全長:9mm)×4 Sd.Kfz.7 8tハーフトラック(全長:9.5mm)×6 Sd.Kfz.251 中型装甲兵員車(全長:8.1mm)×6 Kfz.305 トラック(全長:9mm)×16 88mm Flak 37(展開時全長:11.1mm)×6(展開時か牽引時の選択式) 75mm PaK 40対戦車砲(展開時全長:6.4mm)×6(展開時か牽引時の選択式) 土嚢(大)、(小)×各6。どうだい……もうラインナップ書くだけで超大変だぜ。




ドイツ軍の超いけてる車輌や砲がワンランナーにビッシリ。しかも2枚入ってるんですよ。とは言えどうやって遊ぼう。小さなディスプレイケースに並べて愛でるのもいいけど〜〜……。



流石に1/700の軍用車両は小さいです。でもこのプラモは本当によく各車両の特徴を捉えているので、小さくても存在感があります。日常の物と絡ませて遊んだり、テクスチャー系のペイントで作った地面でお手軽に戦場を再現することもできます。まだまだスタートしたばかりのシリーズなので、ぜひこれからみんなで遊び方を考えていきたいですね! とにかくランナーをみた瞬間「ドイツ軍がうわ〜って迫ってくる感じ」は最高です! それでは!