
「色を自由に吹きたいな♪」
「はい! エアブラシ〜!」
あ〜、欲しいけどウチはエアブラシは無理だな…。と諦めてブラウザバックしようとしたそこのあなた!! あなたです! ちょっと待ってくれ! 朗報です。
これが救世主になってくれるかもしれません!
なんだエアブラシじゃないか。いやそうなんだけど、ちょっと一度考えてみて下さい。エアブラシを諦めている理由ってなんでしょう?
……いちばんのネックって、実はエアブラシ本体より、デカくてかさばる塗装ブースじゃないですか? 電源が必要な通常のエアブラシの使用環境は室内に限られるので、同時に塗装ブースも必須になってしまいます。しかしながら、部屋の間取りやら家族の理解やら、おいそれ簡単には設置できない……という方も多いのではないでしょうか。
そこで、このコードレス。充電式で軽量コンパクトなこいつなら、気軽に屋外に持ち出せます。つまり、塗装ブース要らず。晴れた休日の庭やベランダ、近所の空き地が天然の塗装ブースじゃ!!
どこでもエアブラシ〜!


使った感覚は「エアブラシと缶スプレーのちょうど中間」と言えます。最大の強みは、缶スプレーよりはるかに細やかなコントロール性を持ち、好きな色を選べること。充電式なので、エア缶を使うものに比べてランニングコストも抑えられます。一方で「エア圧の調整ができない」という特徴があるので、ドイツ軍の三色迷彩などの細かい迷彩や、美少女の肌のシェード吹きなどは難しいです。


黄色いビートルを3台みると幸せになれる、でしたっけ。バンパーとホイールのシルバーも綺麗に塗れてますね!
他にもいくつかのメリットがあります。住環境などにより屋外で缶スプレーも難しいよ、という方にとっても
①攪拌時のカラカラ音がしない
②水性塗料を選ぶこともでき、臭いを抑えられる
③缶スプレーと比べると塗料がそこまで拡散しない
という特徴を持ったコードレスエアブラシなら、吹き付け塗装ができるかもしれないですよ!
フルスペックのエアブラシよりできることは限られるけど、塗装ブース要らずで好きな色を吹ける「コードレスエアブラシ」。屋外に連れ出して使ってやれば、まさに秘密道具「どこでもエアブラシ」です。あなたも好きな色を選んで吹き付ける自由を手に入れて下さい!
お値段は缶スプレー十数本分。バシバシ塗装すれば、あっという間にペイできますので、みなさんもぜひ。