みんなで作る模型サイト nippperはあなたの投稿をお待ちしています!
詳しくはコチラ!

テープを斬りたきゃトリガーを引け!ガンマン気分でプラモが捗るアイツの帰還。

 すごくないですかこのツール。トリガー引いてボタン押すだけで長さ12mmのマスキングテープがピロンと出てくるニチバンのプッシュカット。昔はハンドカッターという名前で活躍していたのですが、なんと9年ぶりに改良されて復刻したのです。日本全国の文具オタクとモデラーが「待ってました」の拍手喝采。事務作業はもちろん、プラモ作りに欠かせないマスキングテープや両面テープを使うシーンに投入間違い無しの逸品です。すっげーぞ。

 いやいや長さ12mmじゃロクにマスキングできないじゃん……と思うかもしれませんが、そんなときは……?

 そう、人差し指でトリガーを引くたびに12mmずつピッピッと伸びていくので、24mmでも36mmでも48mmでも好きな長さでプッシュすればカットされますし、トリガーを引いたまま反対の手でマスキングテープを引っ張ればにゅーんと好きな長さに伸ばせます。しかも切断された場所はギザギザではなくまっすぐ(これめっちゃ大事)!!

 どんな長さでも、親指でボタンを押せばスパッとカット。カチッ、ムギュ、ペタッの3アクションをHOTASに(道具から手を離さずに)こなせるのがスンバらしいのです。っていうか単純に楽しいよねコレ。

 ニチバンのプッシュカット、15mm幅以下のマスキングテープはもちろん、両面テープを装填することもできます。テープをむき出しで置いておくとロールの側面にホコリが付いたりしてマスキングラインが汚らしくなったりすることがありますが、それもこのケースに入っていれば問題なし!

 片手でスパッとマスキングテープを操れるプッシュカットの復活、みなさんもこの祭りに参加してください!!

からぱたのプロフィール

からぱた/nippper.com 編集長

模型誌の編集者やメーカーの企画マンを本業としてきた1982年生まれ。 巨大な写真のブログ『超音速備忘録』https://wivern.exblog.jp の中の人。

関連記事