貼って剥がすだけで俺のプラモやる気スイッチがご機嫌になれるマスキングテープがこの「ハイキューパーツ 戦闘機フラッグ風マスキングテープ」!!! 今日のプラモ締めにペタリ……。「さぁ、昨日の続きをやるぜ!! ビリ!!」ってテープを剥がしてプラモのやる気スイッチを押す。
たったひとロールのマスキングテープで、自分のプラモスピリッツのご機嫌を取ることができるんだ!!
安全ピンなどの外し忘れを防ぐための目印として駐機中の戦闘機に付けてある「REMOVE BEFORE FLIGHT」フラッグをモチーフにしたマスキングテープ。プラモ製作でマスキングテープはとっても役に立つアイテム。組み立て時の仮り固定、塗り分けなどなくてはならないものです。そんなちょっとした物に、洒落の効いたプリントがされてあるだけで、僕はご機嫌になっちゃいます。
趣味の世界ってこのマスキングテープのように、趣味を楽しんでいる人たちが共感できるエッセンスが込められたものに力をもらうことがすごく多いと思うんです。
飛行機の胴体のような大きなパーツを接着するとき、マスキングテープで仮り固定してから接着剤を流すと綺麗に接着することが可能です。そんな時はこのテープの出番!! まさにメッセージ通りの活躍をしてくれるぜ〜〜〜。
今日はここまで! ペタリって感じで貼ると、組み立て途中の模型がめっちゃカッコよく見えます。そしてそんな机の上を見るだけで俺は、「今日もめっちゃプラモ楽しんでるな〜」って思えるんです。もうこれ以上今日は触らないぞって踏ん切りもつくので、焦って作業することもないのでミスも少なくなりますよ!
戦闘機フラッグ風マスキングテープは、通常のマスキングテープのように活用しても良いですし、プラモの箱とかに貼って遊んでも超楽しい!! こうやって模型の好きな人に刺さって、ちょっとでも模型製作時にニコニコできるマテリアルはもっと増えて良いと思います。性能や効果以外に「楽しさ」をサポートしてくれる“遊び人”も僕らには必要なんだよね!! 今日もテープを剥がして模型の楽しい世界に飛ぶぞ!!