みんなで作る模型サイト nippperはあなたの投稿をお待ちしています!
詳しくはコチラ!

お掃除ラクラク。どこでもペタッとごみ袋!

 プラカスを素早く捨てたい机から。これまでの僕は、パーツを切った時に出るプラカスをぽいぽい床に捨ててました。その後掃除機でぶいーん。

▲パーツを切り出した時に出るプラカス。床に転がると現代のマキビシ

 ただそんなことをしていると、プラカスが足の裏に突き刺さったり、靴下についてそのまま靴の中に入ってチクチクしたりと、まぁ良いことはありません。ちょっとごみ箱を持ってくれば良いだけなのに、それすらめんどくなってしまう。そんな時ありますよね。それを解決してくれる商品と出会いました。これです。

 シールが付いていて、ペタッと貼れるゴミ袋「どこでもペタッとごみ袋」です。貼った場所全てがゴミ捨てポイントとなる優れもの。

▲この粘着面の保護シートを剥がしてぺたり。カッティングマットにはれば、マット一緒にゴミ袋も移動できて快適。リビングモデルにも良いですね
▲ザザ〜〜〜。おしまいです。燃えるゴミと燃えないゴミの分別はきっちりしましょう
▲今日も綺麗にお片付け完了!お疲れ様でした

 組み立て時、塗装時、模型製作にはゴミはつきもの。1日の作業が終わった時、手早く片付けられたら、すっきりしますよね。そして次の日も綺麗な場所で製作できたら自ずとモチベーションが上がると思います。そんな模型製作環境の綺麗さを保つのに役に立つ「どこでもペタッとごみ袋」、オススメです!

フミテシのプロフィール

フミテシ/nippper.com 副編集長

1983年生まれ。模型雑誌編集や営業を経て、様々な世界とリンクする模型の楽しみ方にのめり込む。プラモと日常を結びつけるアプローチで模型のある生活を提案する。ブログ/フミテシログ(http://sidelovenext.jp/)

関連記事