人の模型人生を、作品中心ではなく、模型を作りまくって身に着けてきた「スタイル」としてまとめ上げている驚異的な2冊の本があります。
「横山宏 Ma.K.モデリングブック(大日本絵画)、モデリングブック2(ホビージャパン)」。『SF3Dオリジナル』、『マシーネンクリーガー』の生みの親であるイラストレーター・横山宏氏の模型人生が濃縮されています。この記事を読んで横山さんのことを初めて知る人もいると思います。彼が生み出した『SF3Dオリジナル』、『マシーネンクリーガー』についてはまた別の機会に。この2冊の本は、作品について知らなくても十分すぎるほど楽しむことができます。だって、すてきなおじさまが最高に模型が楽しくなる方法や視点を、自らが模型を楽しむ姿を通して教えてくれるのですから。
模型を楽しむための方法って何だろう?とボヤっと考えている時に、僕はこの本をよく手に取ります。そのたびに「何度も何度もトライすれば出来るようになる」という本書にも書かれている言葉に勇気づけられます。きっとあなたにも刺さる「模型の言葉」がこの2冊の中にはあるはずです。雨の多いこの時期、ゆっくりお家で「模型の言葉」見つけてください。もっと模型が大好きになれます。
■大日本絵画 横山宏 Ma.K.モデリングブック 本体価格3800円
■ホビージャパン 横山宏 Ma.K.モデリングブック2 本体価格3800円
■ウェーブ マシーネンクリーガー 1/20 Panzer Kampf Anzug Ausf F フリードリッヒ 本体価格3600円
1983年生まれ。模型雑誌編集や営業を経て、様々な世界とリンクする模型の楽しみ方にのめり込む。プラモと日常を結びつけるアプローチで模型のある生活を提案する。ブログ/フミテシログ(http://sidelovenext.jp/)