めちゃくちゃかっこいい「SFなアニキ」が作れるプラモデルをご紹介します。それがハセガワの「ロボットバトルV 44型重装甲戦闘服 MK44 アンモナイツ (スマートガン装備)」です。パッケージも「俺が入ってるぜ」と強い主張で立っています。
「ロボットバトルV(ファイブ)」は、マシーネン・クリーガー シリーズの横山 宏 氏によるもう一つのパワードスーツの物語です。別作品ではありますが、大枠としては既にマシーネンクリーガーの一つと言えます。
アンモナイツは2体セットや月面仕様の派手なバリエーションなどが存在し、それらもハセガワからキット化されています。ですので、アンモナイツをベースに豊富なラインナップを形成しています。その中でも僕がお勧めしたいのがこの「アニキ&アンモナイツ」がセットになった「ロボットバトルV 44型重装甲戦闘服 MK44 アンモナイツ (スマートガン装備)」です。一級のフィギュア原型師・サイトウヒール氏が原型を手がけたかっこいいSFアニキを、イカしたパワードスーツの脇に添えられるプラモなのです。
パーツ構成は至ってシンプル。1パーツで成型された大きな体パーツに、腕、頭を接着すれば完成です。スコープや酸素マスクの有無をお好みで選択できます。ものの5分で、あなたの机の上にかっこいいSFアニキが爆誕します。
世界観を広げたり、メカの格好良さをさらに引き上げることもできるのが人間プラモの良いところ。こういったフィギュアとの組み合わせの楽しさを、超濃厚に味わえるから「マシーネンクリーガー」のプラモは楽しくてしょうがありません。またこのセット、結構なボリュームあるキットですがお得な価格でゲットできてしまいます。メカであるアンモナイツもすごい楽しいプラモなので、ぜひこの機会にゲットしてください! それでは。
1983年生まれ。模型雑誌編集や営業を経て、様々な世界とリンクする模型の楽しみ方にのめり込む。プラモと日常を結びつけるアプローチで模型のある生活を提案する。ブログ/フミテシログ(http://sidelovenext.jp/)