みんなで作る模型サイト nippperはあなたの投稿をお待ちしています!
詳しくはコチラ!

秋晴れと自転車とプラモデル。股関節ストレッチで貴方もヤル気をライジングしよう!

▲私はコレで下半身の自信をとりもどしました。おかげでプラモと運動への意欲がライジング!

 本題に入る前にひとつ、読者の皆さんに有意提言を。いや、むしろコチラが本題といっても良いかも。

 皆さんは人生の荒波を乗りこえてきた結果、ご自身のカラダにさまざまな不調をきたしていませんか? 腰が痛いとか、関節が痛いとか、漠然とダルくてヤル気がでないとか。今年の夏前、48歳となった自分なのですが過去イチで絶不調となり、仕事と家事をこなすのがやっとの事に。机に向かうのもままならず、余暇の時間は「なんもできねぇ」と横たわり、ただの肉塊と化していました。

そんな有様を見かねた妻に推められたのがこの『たけまり 股関節ストレッチ動画』でした。たけまり? どうやら世間では「タミヤセメント(流し込みタイプ)速乾」の有意性よりも「竹脇まりな(宅トレYouTuber)通称たけまり」の有意性の方が知れ渡っている模様です。

とにかくこの股関節ストレッチが自分にはジャストすぎました。股関節をゆるませるのが朝晩の日課となり、全身の血行が良くなったゆえか様々なカラダの改善がみられて結果、スッゴイ元気に。溢れ出るヤル気がすごい。プラモデルで手を動かしたいし、スポーツでカラダ動かしたい! 俺、なんかスゴい! 皆さんとにかく試してみて。今スグ!

▲自宅から数キロで知多半島サイクリングロードの起点があるのですが、今回が初の利用

 さて本題。とある週末の話です。妻子不在でスーパーフリーな週末を前にして、ヤル気に溢れる私に天啓が降りてきました。「サイクリングがてらプラモデル発売日に臨むのです」と。なにそれスゴく良い。楽しそう。そして土曜日の早朝、パリッと目覚めて家事と身支度をサッと済ませてライドオン! いざ、知多半島サイクリングロード!

▲愛知用水や河川、高速道路沿いを利用した自転車歩行者専用道路となります
▲サイクリングシップにのっとり、ママチャリのおばちゃんと大差ないスピードで走行
▲「やだ。良い写真が撮れちゃうかも」と思い立ったらスグ降車
▲この日は『機動戦士ガンダム 水星の魔女』のプラモデル発売日でした

 目的地とした家電量販店には開店30分前には到着。店の入口前には20名ほどが列をなしていて緊張が走りました。「人気プラモデル発売日争奪戦」があることは耳にしていましたが、実際に開店前に店舗に並ぶのは初の試み。要領を得ず、ひとりハラハラしているとプラモデル購入者への整理券配布が開始されました。今回、自分はなんとかお目当てのプラモデルを入手することができてライジングが爆発! こんなに強い達成感のある自転車ライドはいつぶりでしょうか。

▲40kmの距離を3時間かけての低強度ライド。平均速度は12km/h。まさにサイクリング

 クルマで行けば30分もかからない距離をあえて自転車で、それも遠回りとなるサイクリングロードを活用しての往路1時間半。勝手知ったる土地ではありますが、いつもとは違う角度で味わう事ができるのがサイクリング。ただそれも、カラダの調子の良さがあってこそ味わうことができるのです。ありがとう、股関節ストレッチ! ありがとう、たけまり!

▲快晴の秋空のもと、箱からランナーをとり出して眺めながらビール飲んじゃいました(飲酒運転は絶対ダメ!)
▲知多半島つながりでこの土地で蒸留されているサントリーウイスキー『知多』も思わず買ってきました

 朝からサイクリングで汗を流し、午後は買ってきたばかりのプラモデルにニッパーを入れての飲酒模型。ええ、サイコーにうまい酒となりましたよ。そう、今年の夏は、夏が強すぎキツすぎで「チクショー!飲むしかねー!」とお酒とよい向き合い方ができていなかったのですよね。もちろん、買ってきて作ったプラモデルが抜群に良かったこともあってライジングがすごい夜となりました。

 今回、自分の機嫌をとっていくのにはカラダの整えも怠ってはならない。そんな事を痛感した数ヶ月だったと思います。なにはともあれ、健全な身体あってこそシュミを存分に味わい、楽しめるのです。

 それでは以上、皆さんもカラダの調子を整えることも合わせて、モケイを楽しんでいきましょうッ! エンジョイッ!

<a href="/author/9153date/">ダテツヨシ</a>
ダテツヨシ

「つくる」をテーマに、世間話をしています。

関連記事