
なんとなく作りたくなってRGのダブルオーライザーを作りました。カッコいいね。ガンダム顔のMSの中では5本の指に入るくらい好きだな。
で、手に持ってるぶんにはカッコいいんだけど

地面に置いたらどんどん仰け反っていってしまった。どうした刹那。どうやら股関節がユルユルらしい。そんなバカな。股関節がユルユルなハズレ個体を引いてしまったのだろうか。あと背負いものが意外と重いらしい。何回まっすぐ立たせても見てるうちに勝手にのけぞっていってしまう! ガンダムのプラモが自動で動くのは感動的だがキチンと立てないのは困るぞ。
「どうせダブルオーライザーは空飛べるんだからスタンド使って飛ばしときゃいいじゃん」という意見もあるだろうがやはりガンダムは大地に立っていてもらいたいじゃあないですか。
そんなときに便利なのがどこのご家庭にも1本はあるパーマネントマットバーニッシュです。これなにに使う液体なんですか?(編注/絵の上から塗布するツヤ消しのニスです!)

綿棒とかでユルい軸に塗布しましょう。


あとは特に乾燥を待ったりとかする必要もなく普通に差し込めばなんかいい感じにガッチリしてくれます。画材屋とかで買えるので探してみよう。ほんのちょっぴりしか使わないので1本買えば一生使える。
アクションフィギュアとかのメンテにも最適ですわよ。