みんなで作る模型サイト nippperはあなたの投稿をお待ちしています!
詳しくはコチラ!

スマホの文字が見えにくいあなた!!「スマホグラス」で今日から快適にnippperを読もう!!!

▲スマホやタブレットでnippper読んだり、調べものしたりしているあなたにとってもオススメしたいメガネ型ルーペをご紹介します!!

 もはやスマートフォンやタブレットは、模型をさらに楽しむために必須のツール。nippperや、模型ブログ、模型メーカーサイト、SNSを循環している時間はとっても多いと思います。そんな時、なんだか見えにくくなってきたなと言う方におススメしたい、デザインもかっこよくて日常使いもできるメガネ型ルーペをご紹介します。
 その名も「スマホグラス」。現代人にとって手放せないスマートフォン使いにチューンされたグラスです。ブルーライトも25パーセントカットします。

▲めちゃくちゃ拡大するわけではなく、スマホを持った手と目の距離にちょうど合う倍率の「1.6倍」に設定されています。コンタクト、メガネを装着した状態で使用可能です
▲このようにメガネの上からもかけらる構造になっています
▲レンズは跳ね上げ式なので、作業中や別に拡大して見なくて良い時などの切り替え時にスマホグラスを外す必要はありません。この跳ね上げ式のおかげで、僕は模型製作時にちょくちょくかけてます
▲僕はまだそれほど目はきてないのですが、組み立て時にピンの方向や軸穴の形状など見にくいパーツがある時に、このグラスで確認します。跳ね上げがあるので、オンオフ切り替えが楽だから結構便利です

 レンズのコートで、少し色が入っているので、塗装する時は色味が分からなくなるので使用しませんが、組み立て時にはかなり力になってくれます。

▲デザインは2種。こちらは丸いフレームもボストン型。カラーはワイン、ライトブラウン、ブラックの3種があります
▲こちらはウェリントン型。カラーはブラック、クリアーネイビー、クリアーブラウンの3種

 

▲メガネやスマホを拭けるマイクロファイバー製の巾着が付きます。これかなり便利なんです

 このメガネは日本を代表するメガネの産地「鯖江」のメーカー「サンリーブ」と、ホビージャパンが共同開発した物。メガネの上からかけられたり、跳ね上げ式にして、いちいち外さなくても良くしたり、日常使いでも使えるデザインを取り入れたりと様々な工夫がなされています。模型製作中の合間にスマホやタブレットをいじる人も多いと思います。目のことで最近ちょっと気になることがある人は、返品サービスもあるので気になったら一度使って見てください! そしてガンガンnippperを読んでください。
 またさらに倍率が高く、よりルーペ的使い方ができる「ホビーグラス」も発売中。そちらも下の商品リンクからチェックしてみてください。

フミテシのプロフィール

フミテシ/nippper.com 副編集長

1983年生まれ。模型雑誌編集や営業を経て、様々な世界とリンクする模型の楽しみ方にのめり込む。プラモと日常を結びつけるアプローチで模型のある生活を提案する。ブログ/フミテシログ(http://sidelovenext.jp/)

関連記事