ここ2年くらいで、一番作るようになったのが車模型でした。そんな時、ボディの塗装の持ち手に色々と苦労していたんです。グリップ付きの持ち手を数本使用して固定していたり……。そんな自分にタイムスリップして「Now買え!!!」と伝えたいくらい買ってよかったのが、今回ご紹介する「タミヤ スプレーワーク ペインティングスタンドセット」 です。
特にからぱたの車記事でこのベースセットはよ~く登場します。その理由も買って分かりました。マジで使いやすい。さらにこれに固定して、途中写真を撮影したりすると、しっかりと物が固定出来るのでかっこいい写真になります。
ハンズフリーで固定できるうえに、回転スタンドを回すことで塗装箇所をきめられるので、模型が手に触れることもありません。またスタンドで高さを出せているので、パーツの下面も塗りやすいです
棒の持ち手で固定しにくいようなパーツやプラモにおいて、とっても力になってくれる「タミヤ スプレーワークペインティングスタンドセット」。車、戦車、飛行機と様々な模型の塗装が一気に快適になりますので、ぜひゲットしてください!!! 特に車模型は爆裂に塗りやすくなります!!! それでは~。
1983年生まれ。模型雑誌編集や営業を経て、様々な世界とリンクする模型の楽しみ方にのめり込む。プラモと日常を結びつけるアプローチで模型のある生活を提案する。ブログ/フミテシログ(http://sidelovenext.jp/)