みんなで作る模型サイト nippperはあなたの投稿をお待ちしています!
詳しくはコチラ!

モデラー・コスプレイヤー必見!!新感覚塗料「ウレヒーロー」の最強メタルヒーローに会いに行く。

▲斎藤塗料株式会社が発売した注目の新塗料「ウレヒーロー」をレビューしまっせ!!! 光沢、つや消し揃えていて、メタリックカラー、専用シンナーもラインナップされています

 ウレヒーローの詳しいスペックはこちらをチェック!!!
 ウレヒーローの購入はこちらをクリック!!

 驚異的な伸縮柔軟性! ゴムやソフビも塗装OK!! さらにABS、ポリカーボネイト、鉄、ガラス、レザーと言ったこれまで定着が難しかった素材にも塗ることができるという凄さ!!
 それが、僕らの塗装の可能性を広げてくれる新塗料「ウレヒーロー」です!!! 元々は工業用塗料として開発されたものでしたが、この度、一般家庭用塗料に改良され販売が開始されました。この新たな塗料を数回に分けてnippperでレビューしていきます!! まずはこのウレヒーローで、今一番勢いのあるヒーロー「メッキシルバー」をソフビキットに塗って楽しんでみますよ!!!

▲一撃でメッキだよ。ボバンチ(@bobanchilab)さんが作ったソフビフィギュア、濾過摂食怪人ウバザメンもメタルアニキに早変わり
▲こちらが今回使用するメッキシルバー。希釈済みでこのまま吹き付けることができます

 普通のプラモ用塗料では定着しにくい素材にもバシッと定着! しかも伸縮柔軟性の高さで塗料が割れたりしないそうです。その実力を試すには現在ファンも多い「オリジナルソフビ」のキットを塗装して組んでみるのが良さそうです。早速行ってみましょう!!

▲イカツイ見た目してプランクトンを濾して食ってるすごい奴だぜ。かわいいでしょ!!

 塗料の実力をを知るには、生に限ります。さらにこのメッキシルバーは瓶生で希釈済みなので、そのままソフビに直吹き可能です。Go!!!!!

▲もうメッキじゃん……今回の様な表面がツルツルのビニール系素材との相性は抜群!! 吹いたそばからマッハでテカテカシルバーになります。超楽しい!!!
▲ここまでキレイに塗装できても、組み立ての時にボロボロになっては意味がありません。ソフビをドライヤーで温めて柔らかくし、組み立て開始です
▲へへへ。意地悪しちゃうぞ。思いっきりつぶしてみます。こんなにグニグニしているのに一切ヒビも入らない。ウレヒーロー、マジですごい
▲グニグニとパーツをハメるのも一切怖くない!! このノンストレスな感じ本当に最高です
▲もちろん、上から他の塗料も塗れます。光沢ブラックで潤いのあるお目めにします
▲できました!!! この輝きを維持したまま、ノンストレスで組み上げられるの本当に最高です。メッキシルバーの名にふさわしい最高の輝きをぜひ堪能してください

 今回はソフビへの定着と、メッキシルバーの輝きをチェックしてみました。御覧の通り美しい輝きと取り回しの良さを両立した素晴らしい塗料です。
 次回はさらに他の素材や、僕らに最も身近なプラスチックに吹き付けた際のレビューをお届けします!! お楽しみに~

▲プラスプーンに塗るとどうなるのか? プラパーツに塗るコツは!? 次回お楽しみに~
<a href="/author/furituku/">ふりつく</a>
ふりつく

1989年生まれ。模型ホビーを愛してやまない雑食ライター。ステイホーム期間をきっかけにラジコンカーにはまり気味。

関連記事