
最新ガンプラ「MG 1/100 ウイングガンダムゼロEW Ver.Ka」も発売されガンプラシーンでも盛り上がりを見せる「ガンダムW」のモビルスーツたち。キャッチーなガンダムとかっこいいキャラクターの組み合わせは、その後のガンダムシーンの一つの基本形を作り出した作品とも言えると思います。とにかく全ガンダムがかっこよくてガンプラをモリモリ作りたくなります。フミテシもプライベートで一人オペレーションメテオを着々と進行しております。
僕のようにオペレーションメテオ状態の方にはぴったりの1冊! 特集タイトルにもあるようにガンダムWの5機のガンダムをそれぞれ5つの製作テーマに分け、ホビージャパンのモデラーが腕によりをかけた作例とともにテクニックがバンバン紹介されます。キットがさらにカッコよくなるヒント満載です!






ガンダムWのガンダムって、清潔に作ってもすごくカッコいですし、劇中で非常に過酷な中、キャラクターとガンダムがシンクロするようにボロボロになっていく…美しいものが崩壊していくかっこよさというものもガンプラで楽しむことができますよね。本書では数多くのテクニック紹介と作例で、ガンダムWのガンダムたちの魅力を改めて提示してくれます。本書を読みながら年末年始、仲間と1体ずつガンダムWのガンダムのガンプラを購入してリモートオペレーションメテオを楽しむなんてもの良いかもしれませんね!