水性ホビーカラーでお手軽に「パール塗装」が楽しめるすごい塗料「LINKL PLANET カラー」(リンクルプラネットカラー、以下リンプラカラー)。BANDAI SPIRITSのプラモデル公式アンバサダーとして、様々なプラモデル啓蒙活動を行っている「LINKL PLANET」とMr.HOBBYのコラボカラーです。アイドルとのコラボカラーというだけでなく、ありそうでなかったパール色を気軽に棚から選択できるという革命的な塗料となっています。今回は「石田悠佳 ステラブルー」をご紹介します。
蓋を開けた瞬間、他の色のような鮮やかさがあまり感じなかったので、少々心配になりました。しかし塗ってみたらその心配は杞憂に終わりました。緑が少し入ったような青に、綺麗なパールがあっという間に発色したのです。
リンプラカラーは隠蔽力はそれほど強くないので、下地が透けたり下地の影響を大きく受けます。ですので綺麗に発色させたい時は下地を「白」にしてください。グレーが入っているような白も避けて、ピュアホワイトの上から塗ることをオススメします。白いプラスチックの上は直接塗っても良いでしょう。
隠蔽力の弱さを活かすと、クリアーパーツの味付けにも使用できます。今回は濃い青のクリアーパーツに塗ってみます。ステラブルーの青と色味が似ていたせいか、塗ってみると色の変化はあまりありませんでした。しかし、リンプラカラーの特徴であるパール粒子がかなり良い働きをしてくれました。
ステラスカイブルーよりも、より青に近く、しかも扱いやすいステラブルー。青はさまざまなモチーフに塗装されている色ですので、ぜひこのステラブルーを青の部分に塗ってアクセントにしてみてください。美しい光沢と綺麗なパール粒子を、ここまでお手軽に味わえる青い塗料は他にはないでしょう。ぜひ楽しんで塗装してください。それでは!
1983年生まれ。模型雑誌編集や営業を経て、様々な世界とリンクする模型の楽しみ方にのめり込む。プラモと日常を結びつけるアプローチで模型のある生活を提案する。ブログ/フミテシログ(http://sidelovenext.jp/)