完全リニューアルから最高に使いやすくなった水性ホビーカラー。ラッカー塗料のMr.カラーに近い塗り心地で、速乾性も高く、匂いもマイルド。しかも全国の模型店で買えるという安心さもあります。フミテシにとってのメインカラーでございます。この水性ホビーカラーに先日「スーパーメタリックシリーズ」というものが登場しました!! Mr.カラー同様、遂に定番のメタリック塗料よりもスペシャルな輝きをゲットできるシリーズがスタートしたのです。超嬉しい!! その第一弾は、メタリック塗料の中でも、最も使用頻度の高い「シルバー」の輝きを増した「スーパーファインシルバー」。Mr.カラーでも同名の塗料は好評を博しているだけでに、期待せずにはいられません。早速使ってみましょう!
シルバーは黒下地の上に吹いて使用することが多いです。そこで黒い成型色のパーツに吹き付けて、スーパーファインシルバーの輝きを見てみましょう。
これまでの水性塗料のシルバーとは一線を画す美しさ! 粒子感がほとんど無いので平滑で、輝度が高く、光もめっちゃ反射します! これまでの8番シルバーもきれいだったのですが、フレーク上のラメの輝きで粒子感が強いのが特徴でした。スーパーファインシルバーはその名の通り、ツルンとした塗面になります。
次に飛行機の模型に塗って、定番の8番シルバーとスーパーファインシルバーを比較してみましょう。どちらもグレーのプラスチックの上にそのまま塗装しています。
8番シルバーよりも軽くて輝度が高く、塗面がフラットになるのがわかったと思います。このフラットさは、上からクリアーカラーを上塗りしてキャンディ塗装などをすると、8番シルバーよりもきれいに仕上がると思います。
ド派手に銀で輝かせたい! そんな願いが遂に水性ホビーカラーで叶う時が来ました。使ってみて癖もなく、これまでのシルバーと同じ塗り心地だったのもすごくありがたいです。エアブラシで塗装し、10分くらい放置していたら完全に乾いていたので乾燥スピードも問題ないと思います。
またMr.カラーのようなラッカー塗料を使う人にとっても、これは良いシルバーと言えます。黒下地をラッカーで塗って、その上からこの水性スーパーファインシルバーを塗れば、下地の黒を溶かすことなく、フルスペックな銀の輝きをゲットできます(水性塗料は、ラッカー塗料をほとんど侵すことがないのです)。そんな風にもぜひ使って欲しい、超おすすめの塗料「水性ホビーカラー スーパーファインシルバー」をお届けしました!! ぜひゲットしてね。