
プラモとコピック(Tooグループが開発したイラストを描くアルコールマーカー)の相性が良いのは、多くのメディアで取り上げられてきました。僕もコピックでプラモを塗ってぼかしたり、スミ入れや陰影をつけたりして楽しんだもんです。久しぶりにラインナップを見ていると「コピックモデラー 0.02」という商品が!めっちゃ細い!こんなに細いコピック使ってみたいぞ!と思い、今回実際に使ってみました。結果を言っちゃいますと「超ご機嫌」です。ブラックとウォームグレーの2種が展開されています。





もうひとつのウォームグレーもとても良い色。この色味がダメージ表現のチッピングにすごくマッチします。しかもペン先は0.02なんで、すごく細かい傷が描けちゃいます!!




スミ入れもウェザリング表現の手助けもこなせるコピックモデラー0.02。色味もすごく使いやすいので、1本持っていれば大活躍間違いなしです。匂いもないし、取り回しも簡単なので、家族が集まるリビングでも模型を塗ることができます。スミ入れはパーツの色や、つけたい影色などによって様々な色を流すと模型が一気に映えるものになります。これだけ使いやすいコピックモデラー 0.02。バイオレットやブラウン、ブルーなど様々な色が欲しくなっちゃいました。とても良いペンなので、皆さんも使ってみて下さい!それでは、アディオス!!!