
「傷」。これが模型に付加されると「お! やってますね~」とか、「雰囲気出てますね!」などなんかうれしいコメントがもらえたりします。この「傷」をマッハで楽しめるおすすめのマーカーがあるんです。それが……
「ガンダムマーカー リアルタッチマーカー」です。
「傷はお手軽に描く!」。本当に誰でも楽しめる方法なのでご紹介させてください!

マーカーの片方は細ペン







チョンチョンと傷を描いています



この傷を表現することを「チッピング」と模型用語では言ったりします。よく傷については「塗料を剥がしたりするんですか?」ということを質問されたりもしました。その技法もあるのですが、模型の傷の多くは「描かれている」ことが多いです。「傷」と聞くと「模型を傷つける」という連想になるのは、もちろん分かります。「傷」=「模型に傷を描く」という切り替えで成型色の模型にも、塗装した模型にもいろんな傷を表現できると思います! そのスタートに「ガンダムマーカー リアルタッチマーカー」はあなたの味方になってくれること間違いなしです!! お試しあれ~。
©創通・サンライズ
©創通・サンライズ・MBS
■GSIクレオス ガンダムマーカー リアルタッチマーカー 本体価格200円(税抜き)