みんなで作る模型サイト nippperはあなたの投稿をお待ちしています!
詳しくはコチラ!

100円ショップにある最強の「瞬間接着剤用パレット」をゲットしよう!!

▲私にUVレジンを流して固めてね〜

 今や100円ショップのメインコーナーとしてクラフト系の棚がありますよね。オリジナルのアクセサリーなどを作れるUVレジンやシリコン型がお手軽にゲットできます。その中でもすごく便利なのが、今回ご紹介する「オーバル型」のシリコン型です。楕円形の形の型ですが、これ完全にパレットですね!しかもシリコン。これは使えそうです。

▲僕はゼリー状瞬間接着剤を多用します。傷を埋めたり、小さいパーツを接着したりと僕の模型ライフの中では欠かせない相棒です。主に爪楊枝で接着剤をつけています
▲こんな感じで使う分をシリコン型に移します
▲パーツに添付したい場所にチョンチョンと塗ります。こんな風にして使用しています
▲ありがとう瞬着。使っていると別れもある。固まってしまいもう使えません
▲感謝を込めて、ぺりぺり〜〜〜
▲快・感……。シリコンの特性でペロンと剥がれます
▲次に使うときもとっても綺麗!何度でも使えちゃいます

 瞬間接着剤を移しておくパレットとして、サイズ感もベスト。固まった接着剤がペリんと剥がれて、いつまでも綺麗なままで使用できます。接着剤とさらに寄り添える仲介役としてぜひUVレジン型を使ってください!

フミテシのプロフィール

フミテシ/nippper.com 副編集長

1983年生まれ。模型雑誌編集や営業を経て、様々な世界とリンクする模型の楽しみ方にのめり込む。プラモと日常を結びつけるアプローチで模型のある生活を提案する。ブログ/フミテシログ(http://sidelovenext.jp/)

関連記事