
刃物の町兵庫県三木市にて彫刻刀を製造販売するメーカー「道刃物工業株式会社」。この会社、これまで主に「仏像彫刻」、「能面」のプロ向けの彫刻刀を製造してきたすごい会社。この会社が長年培ってきた彫刻刀製造技術をもっとほかの業種にも活かしていきたいという考えのもと、プラモデル、ガレージキット製作用の彫刻刀製造に着手し、着々とラインナップを増やしてきました。その切れ味、刃の丈夫さ、造形物の様々な形状に対応できるラインナップの豊かさで、近年注目のメーカーです。
その中でもぜひ多くの方にオススメしたいのが今回ご紹介する「モデレッジ 繰ナギ」です。同社のモデレッジというシリーズがホビー向けの彫刻刀になっています。

この工具、刃を押したり引っ掻いたりして表面をわずかに削り取る「キサゲ」という作業や、バリ取りに適したツールです。研ぎ角度は普通の彫刻刀よりも鈍角で非常に丈夫。絶妙なアールの曲刃なので、エッジや曲面にピンポイントで刃をリーチできます。まずはよく見るバリ取りでその実力を見てみましょう。



ここまでは他の工具でも「みたことあるよ〜」と言われそうですね。この工具「ガンプラ」のエッジ出しに超絶効力を発揮します。先端の細さ、曲刃によるピンポイント攻撃、ブレを生じさせない柄。この3つの力が合わさり、エッジ処理の初手が一気に終わります。




まさに模型のパーツ整形ツールの決定版のひとつともなり得る「モデレッジ 繰ナギ」。ここまで滑らかにパーティングライン消しやバリ取り、エッジ処理ができるツールは僕の中では初めてかもしれません。デザインも良く、手元に置いておきたいと思わせてくれます。あなたの模型製作の大きな力になってくれることは間違いありません。僕は生涯使い続けると思います。切れ味が落ちてきたら、メーカーのサービスで研ぎ直しもやってくれます(税抜き250円)。研ぎ直ししてもらうくらいまでガンガン使い続けたくなる彫刻刀とこの夏出会うことができました。皆さんもぜひ!!