俺の「パンチ」で“まるっ”とお悩み解決!!模型工具のハードパンチャー。

 小さい円形のヘコミの塗装!出っ張りのモールドをどうにかしてうまく塗り分けたい!!そんなあなたに「パンチ」の効いたアイテムをご用意しました。それがこちら「差替式パンチキット」でございます!!

▲皮や布、厚紙にも穴があけられるパワフルパンチですよ~

 

 先端が1mmから3.5mmまでの0.5mm刻みで6種類あります。取り付けたら上からトンっと圧をかけるときれいな円形に物をカットできるんですね~。

▲マスキングテープなら押し付けるぐらいで簡単に綺麗な丸が切り出せます。下に敷く台は傷ついても良い木の板や厚めのプラ板が良いですよ。パンチはマットの上で放つに限るぜ!!これが俺のリングだ!!!
▲バーニアの様な窪んだ部分もパンチで綺麗にカットしたテープで速攻マスキング!便利!!
▲丸く切りぬかれた外側もこんな風に円形の形状部分にマスキングテープとして使用できます
▲特殊なカタチもアイディア次第で行けますよ!両端のカーブを円形でマスキングし、あとは細く切ったマスキングテープで繋ぐだけ。すぐマスキングが完了します
▲キラッと光るセンサーは模型のお洒落アイコン。シルバーのシールをパンチで抜いて、裏側に貼れば「パンチの効いたキラッとセンサー」に早変わりです

 このパンチ、薄いプラ板なんかも余裕で打ち抜くことができますので、丸モールドを作り出してディテールアップすることも超簡単にできます。小さな円形のものを作るなら、パンチひとつで無双状態!!円形の切り出しは難しい……そんな概念はもう過去の物。この差替式パンチキットで打つべし!打つべし!!

<a href="/author/kenchantin/">けんたろう</a>
けんたろう

各模型誌で笑顔を振りまくフォトジェニックライター。どんな模型もするする食べちゃうやんちゃなお兄さんで、工具&マテリアルにも詳しい。コメダ珈琲が大好き。