
上の写真をご覧ください。タミヤの1/35スケール ミリタリーミニチュアのフィギュアのパーツです。金型の分割部分にパーティングラインという線が走っており、これを削って見映えをよくすることがあります。でもこんな起伏の多いパーツのパーティングラインをきれいに削るの難しそう……そんなときのスーパーアイテムが、今回ご紹介する「モールドラインリムーバー」です!!

英国のゲームズワークショップというメーカーが展開するミニチュアゲームにウォーハンマーという物があります。ディテールがバッキバキの複雑な立体物のコマを使うゲームで、このコマのパーティングラインをきれいに削るために開発されたのがこの工具。ディテールが細かいパーツの整形ができるその訳は、この「カーブした形状」と「棒先、棒の背などすべての箇所で削ることができる」ことにあります。






私がウォーハンマーに出会ったばかりの時、ゲームズワークショップの営業スタッフの方が「私はウォーハンマーのパーツを整形する時、ほとんどヤスリを使わないです。このモールドラインリムーバーがあるので」と私に教えてくれました。うそでしょ~って思ったのですが、使ったらびっくり。パーティングラインがスイスイ削れます。それ以来僕の机にはこの鉄の棒が常に置いてあります。ピンポイントな使い道かもしれませんが、そういう工具が時に効率や精度をグンと上げてくれます。この「モールドラインリムーバー」はまさにそのひとつと言える工具だと思います!ぜひこの魔法の棒を手に入れてください。