プラモは小さい。小さいので寄りたい。寄るとピントが全体に合わない。合わないのでレンズの絞りを小さくする。光が足りない。さあどうする、オレたちに必要なのは!?
これです。プライムデーなのでとんでもなく安くなっています(9450円)。
※追記/限定数が全て売れたので通常価格に戻りました。後継機であるSK400IIもじゅうぶん安いと言えますのでこちらも合わせてご覧ください。
nippperスタッフも愛用しまくっているこのモノブロック。正直カメラもレンズも三脚もそこまで関係ありません。まず大事なのは光源。無限に使える光源です。
Amazonプライムデー、ホビー関連の出物が薄くてちょっと悲しい感じはありますが、プラモの写真をかっこよく撮りたいと真剣に思っているあなた、このモノブロックの値引きは絶対に見逃せません。ぜひ。
模型誌の編集者やメーカーの企画マンを本業としてきた1982年生まれ。 巨大な写真のブログ『超音速備忘録』https://wivern.exblog.jp の中の人。